忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
2ae54cb7.jpeg









釣りは深いんです。
それを体感できたら、流されている自分に気づき
踏みとどまれますよ( ^∇^)σ
実はスタートはそこから。
現代はモノと情報が氾濫していて、本質が埋もれています。
だから
掘り起こすところから始めなきゃならない。

それを面倒くさがらずにやれるかどうか?
そのきっかけを
店頭に並べている釣具屋があったっていい、
というのが、ボクの仕事の本質であったり。

今日も午後2時からオープンです。
魚釣りに興味のあるかたはぜひどうぞ。

0822005.jpg






PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0820011.jpg
いいかんじ(⌒∇⌒)ノ

ピンク膨張色に
衣替えです。
これは釣れるでしょー

BPベイトの
リアブレードを付けて
みました。キモですな~








0820010.jpgカップリグをはずして
穴にタングステンウエイト
を前後とも入れました。
その上から
サーフェイスリグで
フタをしています。
ルアーを水没させてから
浮き上がるまでがスロー
になるし、遠投も
できるようになります。

ルアーのチューニング、
楽しいですよ~(≧≦)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0820004.jpg






このサイズが数多く出てくれる今年の地元、
カヤック用雷魚ロッドが欲しいですよねー(⌒∇⌒)ノ
硬いだけのロッドは要りませんし、PEラインの使用にも
こだわりません。しっかり魚釣りができるロッド、これです!

スーパーシャロー攻略が容易なカヤック雷魚フィッシングは、
ひとつの大きな可能性を秘めていると思いますよ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

トップウォーター自体が大きいバスを釣るのに向いていますが、
年中よくやる大型狙いの方法のひとつをご紹介。

4817faa3.jpeg
ポッパーです。

ポイントはクチのカタチ。
上アゴが下アゴより
飛び出しているものを使います。

ダータータイプだと
ちょっと演出が困難なので、
ポッパーを用意してください。


画像のヘドンくらい短くなると
ルアー自体の動き(首ふり等)はあんまり
望めませんから、単なるスプラッシュ・マシーン
だと思ってください。

そのスプラッシュ、前方に広範囲に飛ばしているようではダメ。
ここがキモなんですが、
水中に向かってスプラッシュを撃つ!
( ^∇^)σ コレですわ。

効能は、
★ディープゾーンに居る巨バスに対して刺激できる!
★下を向くことでルアーの移動距離を減らせる!
★ピンポイントで連続して水をかき回せる!

音は必然的にチャグ、いわゆる捕食音になりますから
バスを呼び寄せる効果は大です。ただし、
ほぼ全てのポッパーはナナメ上を向いて浮くので、
下を向かせる工夫が要ります。

ナイロンやPEのような浮くラインを使わず
フロロカーボンラインを使う!または
スチール製カラマン棒をルアーのラインアイにぶら下げる!

そうすると、カンタンに下向き発砲型ポッパーのできあがり。
意外とトッパーのみなさん、ポッパーを使いたがらない。
もったいないですよ(=´∇`=)ぜひ実戦投入してみてください。

ちなみに、今年ゲットのロクマルのうち、8割はこれです。
リアにペラが付いていたら、もっと移動距離減らせる
んですけどね('-'*)飛沫効果もプラスされますしね。

フロロカーボンは沈み且つ伸びないので
ルアーの動きを殺しますが、このケースでは
それが活きてくるんです。細くていいですよ、ナイロンとは
違いますので。いろいろ試してくださいね★



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0811040.jpg








画像の彼には、ちょっとした“縛り”を
施してあります(⌒∇⌒) 内緒で。
釣りスキルアップのためのもので、効果は大!

平日お休みになって、釣行回数は激増した模様ですから
もっともっと化けるんでしょうなぁ~
いやはや、楽しみ楽しみ★


忍者ブログ [PR]