忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0630005.jpg
いやー、好調
持続ですね(≧≦)

Lカラーの強さを
実証して
いただいてます。

暑さにめげず
お互い
頑張りましょー!
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
まだ梅雨明けじゃないですけど、今朝は雲間から陽射しが。
その強いことといったら・・・もう夏ですねー('-'*)

バスは目玉が飛び出してるでしょ。結構広角に
動いているものを捕捉できるんです。
ただし、
そんなに飛び出してよく見えるってことは
光を必要以上に取り込んでしまうという
デメリットも発生します。

特に陽射しが強くなってくると
バスは日の当たるところには出たくなくなってしまいます。
目玉にまぶたがあればなぁ~(;´Д`)

そそ!それです( ^∇^)σ
まぶたがないので、まぶたの代わりを探すようになり、
見つけたらそこから動かなくなる!これが
陽射し強め時期のバスの行動パターンの根幹に
なっていきます。

まぶしくない場所へ投げ入れるルアーは2つ。
そこの風景に酷似したカラーのものを選ぶ!
もしくは
あえてまぶしいものを投げ入れてバスの怒りを買う!

スポーニング前後のルアーチョイスと比べても
わかりやすくて結果が出やすいので
是非試してみてください。バスは
場所縛り状態なので、ポーズは長めでヽ(`Д´)ノお願いします。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0626050.jpg
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
キタキターーーッッ
本日最大サイズ。

いい体型です!
梅雨バスですね~












当店でチューニングしたオーガニックリールにビキニ、
津波ルアーズ・マイティーアローの組み合わせ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
07cef006.jpegフックをトリプルに換えて
海でお試し中。

チヌがポッパーに反応する
くらいだから!と
懐屋タイニースプーク
放り込んでみると・・・
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

いよいよ膨らんできましたよ('-'*)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
9e4d55e9.jpeg店頭で自宅で
イメージ描きまくりの日々。

好調懐屋タイニースプーク
海用をデザインしています。
24個サンプルが出来上がっていて
セッティングを変えお試し中。


チヌは釣れますね、ポッパーより信じてます。
メソッド&アプローチはどんどん進化しますよ。
止まっちゃダメ!
これしかない!なんて思っちゃダメです。

0622003.jpg
対バスはもう圧倒的な釣果。
この貴重なデータを元に
派生+発展させていくのが
面白い&楽しい!!!
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

1日24時間じゃあ
全然足りませんなーっ




忍者ブログ [PR]