忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
6076f092.jpeg
海への釣行、
イカ狙いの方激増中。

いやぁー
いい感じです('-'*)
まな板超えちゃってます!

ようやく水温が
20度を超え、
アジも増えつつ
ありますから。

梅雨の間も
イカ狙い(⌒∇⌒)ノ
おいしいですよ~



PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0612004.jpg
意外と珍しいカニ。
エサにしないで
海へ返してあげましょう。
( ^∇^)σ


0612005.jpgとんがってます。
通常は沖合いにいるの
ですが、逃げて
きたのかな?
初夏の海はいろいろな
生き物に出会えます。
そろそろタチウオにも。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0611031.jpgこのサイズなら難なく
獲れちゃいます。

ランディングネットは要りますけど
上アゴの先端に
がまかつキャロヘッドが
しっかり貫通、曲がりません。

アタリもとりやすいですねー


0611032.jpg








おお。ムギさんまで('-'*)
ショートバイトのヌシはこのひとでしたか。
アジもそろそろ大きくなって、20センチ前後に。
いよいよ夏到来です。

アジング向きの8対2調子のライトリグロッドが入荷。
なんと振り出し式で携帯に便利(⌒∇⌒)ノ
スピニングリールのチューニングも完了です。
イカマティのシルバーラメグローも届きましたので
是非お越しください。

午後2時から開店です( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ブライトリバーの低弾性カーボンロッド“BIKINI”が
先日来よく売れています。
理由は、軽くてよく曲がり長過ぎないこと。
ダブルフットのガイドや冷たくないフジグリップも
好評の一因です。

ロッドに求められるのは、ルアーを扱えるフトコロの深さが
いかなるレベルか?という部分。
まずルアーありきなんです。それに合わせて
ロッドを選ぶ。BIKINIは深くて幅がある!
色々なルアーにフィットする!そういう評価なんでしょう。

アングラーサイドが長い時間をかけて下した判断ですから、
これは強いと思いますよ。

fe27d7d0.jpeg












今月はオールドリールやルアーがまとまって到着する予定です。
今まで手に入れられなかった名品を是非ゲットしてください。
ヘドン以外も取り揃えるつもりですので、お楽しみに('-'*)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
046aff21.jpegむー、コンスタントです。
ハズさない男('-'*)
琵琶湖遠征も期待できますねー











00b1f8d3.jpeg









うわっ、前後欠けちゃった(≧≦) 元気なバス、やや太。
いいかんじです。

702bf577.jpegまだまだ釣れる
懐屋タイニースプーク。

別バージョンや
別カラーも考えてますので
お楽しみに( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v









忍者ブログ [PR]