忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
06027a26.jpeg








今朝の紀ノ川バス、ちょっとお腹がへこんでますが
雨で激流が続いたりして、川バスは日々の生活がタイヘン('-'*)

ブライトリバーのルアーはコンスタントに魚をとらえてくれます。
設計段階で綿密に練られているからこそ、の結果。
バスに対してルアーのどの要素が効いているか?は、
ユーザーが語れるようになればいいんです。
そこんとこは製作者の意図と全然違っててもかまいません。

そういうのが噴出するほど良いルアーなんです。
あなたとバスを繋いでくれているでしょう?
釣道具の証しですね。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
水曜日はガイド日和でした( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
真昼間でもバスの反応が良く。

0701004.jpg夏ですねぇ~
このサイズの活性が
ギンギンですヽ(`Д´)ノ
最近のガイドはトップ初バス
のかたを乗せることが
多いので、凄くいい経験を
与えてくれています。


604eb6d7.jpeg
懐屋チューニングの
これはベビトーバージョン。

そろそろ覚えてもらいやすい
名前を考えなくっちゃ。
懐屋タイニースプークでは
長過ぎますから('-'*)






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0701002.jpg防波堤のカキをボリボリ
食べてます。
もしや・・マンタ?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

んなわけない。
エイの仲間ですが
こいつは、


0701003.jpgトビエイです。

心地良く
飛んでます。
釣れますよ、
ルアーで。
ラインほとんど
持っていかれ
ますけど( i_i)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
お店は休んでますけど、ガイドは実施中。
ちょっとカミナリが怖いですねー(≧≦) 安全第一。

日本代表、よくやりましたねー
あっという間の120分でした( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
次が楽しみです。やはりプロ意識のある場って
最高ですね!緊張感と達成感が違います。

7月の初めにはフロッグの新作ルアーが2種類、
それからオールドが大挙届く予定です。
梅雨はもう少し続きそうですから、雨に濡れたリールを
そのままにせず、メンテナンスに持ってきてください。

ガイドは学生さん中心にシフトします(=´∇`=)
夏休みですからねー、毎年恒例。
ひとりでも多くのバスアングラーに
正面から関わりたいと考えています。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
いやー、観ちゃいました( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
日本代表おめでとうございます!!!
もう今からなんて眠れないね('-'*)
決勝トーナメントも楽しみです。

やっぱりほんまもんはイイッ



忍者ブログ [PR]