忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
まだまだ気は抜けません(≧≦) 凄い雨量でした。
みなさんのところはだいじょうぶですか?

川での釣りはしばらく控えましょう。
小規模の池でも放水が続きますから危険です。
いつもの駐車スペースも地盤が緩んでいる
可能性がありますから、じゅうぶん注意してください。

セミが鳴いてます。いよいよ夏本番ですね。
今のうちに浮く準備はいかがでしょう( ^∇^)σ


PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0713002.jpg
よく働いてくれる
タイニースプーク。

雨がかなり激しい
のですが、その
合間をぬって。
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

バスの大小に
関わらず効く、
というのも大切。


66d9aa6f.jpeg魚種も
問いません。
(≧≦)ムヒョー
大雨洪水警報が
各地に。無理な
釣行は厳禁です。

水曜は定休日ですので、お間違えのないようにm(_ _)m
ガイドは悪天候のためキャンセルですから
同業者ミーティングに出かけてきます( ^∇^)σ

0713003.jpg








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0713001.jpgビリーバーですねー
( ^∇^)σ
スイムベイトのハシリ、
ボクもよく使いました。

とにかく今は
よく釣れます。
カミナリさえなければ
少々の雨であれば
現場へ通うことが
次のステップへと
いざなってくれますよ。
もうちょっとで梅雨明けです。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
( ^∇^)σ どーーーーんっ

cd63e56d.jpeg







ボテボテのフィーディング紀ノ川バス。梅雨から
梅雨明けにかけて、川は熱いっ!でも手強いッヽ(`Д´)ノ
アングラーの技量・経験値が問われます。
イッパツデッカイの狙いましょうよ(⌒∇⌒)

9db72d0d.jpegハードプラグを
ガンガン追って
くれます。
今こそバス釣り!
当店では
アングラー皆様の
フォローアップ
強化月間です。

一緒に釣りに行きましょう!( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
ベストフィールドへご案内いたします。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
繋ぐ・伝えるという意味では
釣りというのは先に始めた師匠格の人がいて
その人にいろいろ教えてもらいながら
次の人が育っていく、そういう太いパイプが
昔は存在しました。

6425dbb6.jpeg












ショップ主導でそういう空気と場を与えた証明、のようなもの。
まだ残ってましたよ( ^∇^)σ
決して囲い込みして自分たちだけのコミュニティを
作ろうとしていなかったところに共感を覚えます。

0711002.jpg













「サカナを愛してください・正直で良い人であってください」
朴訥なメッセージです。だからこそ
人は集まり、次に繋げていこうとする意思が生まれるのです。
大切にしたいですよね。

今日はウチのお客様とブライトリバー松本さん、イニット榎本さんが
青野ダムのイベントに参加されてます(=´∇`=)
ダーター縛りで自由に釣る!
いいですよねぇ~!がんばってくださぁーいっ


忍者ブログ [PR]