忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
海外からの仕入れにも、ワールドカップがやや
影響しているようで。
滞りがちな展開になってきたら一休みです。
押したところで
アメリカの収集家さまは動いてはくれません('-'*)

中山うりを聴くことが増えました。
心斎橋ライブがまたあれば行かなきゃだ。
ちょっと一服。

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
def43ee8.jpeg












美しい芦ノ湖、ぜひ行ってみたい聖地です。
池原・七色・琵琶湖と行き倒して、ただ今地元の池・川マスター。
関東は河口湖と北浦くらいしか知らないので
遠征を企画してみます( ^∇^)σ

00f1256e.jpeg
コンスタントに50オーバー。

ちょと怒ったふうな表情は
ロクマルでなかったから?
ゼイタク言っちゃいけません!
(⌒∇⌒)ノ

快調ですねー
次も狙っちゃいましょー
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v




そして本日到着予定の新作。
フロッグというメーカーは、センスの塊。
実物を見るのが楽しみです( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

0619010.jpg









HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

いい成長具合ですよね( ^∇^)σ
デカいのが隠れるにしても、小さいのが群れるにしても。
カバーの濃さや枯れ具合にも注目してください。

0617001.jpg













0617003.jpg
ハードルアーはカバー対応のもの
を使用するとして、
ワームでポケット攻略や落とし込み
を行なおうとすれば、
フックの性能が気になるところ。

FINAの新作“パワーステージ”を
今期から使っています。
フックポイントとラインアイの
位置関係が見直されていますね。


強いフッキングに耐え、しっかりとパワーを伝える剛性が
向上しています。フックカラーのつや消し黒も
ベントカーブデザインも、じゅうぶん実釣に
好影響を与えてくれますよ。深掛コンセプトは二重マル!

0617002.jpg
イッキに火がついて欠品に
なっていたクレハ・シーガーの
フロロリミテッド1ポンド。

本日入荷です( ^∇^)σ
別次元のバイト確保数を
体感してみてください。

本日は2時から10時まで営業、
お越しをお待ちしております。

 



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
梅雨なのに晴天( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
これはもう行くしかないでしょー!の前に、
日本、カメルーンに快勝('-'*)ヤッタネ!オメデトーッ

0615001.jpg














0615002.jpg
懐屋タイニースプークと
OSPスピナーベイト。
どちらもよく仕事してくれます!

やや減水傾向でマッディー、
ルアーを見つけてもらうための
色々が必要です。

工夫のヒントは
現場にいっぱい転がってますから、
もっともっと釣りに行きましょう。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
e5771eb8.jpeg






夜間の捕食が盛んになってきました。
どアフターな体型、これからパンパンになります( ^∇^)σ

ecd0aace.jpegわお、砂まみれ(≧≦)
陸生植物の背丈が
やたら伸びてきて。

もう夏の気配ですよ。
梅雨突入直前、
釣りに行けるときに
しっかり釣っておきましょう。

本日は2時から開店、
バスも海も情報満載で
お待ちしております。
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v








忍者ブログ [PR]