忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
暑いですねー( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )vほぼ無風の中、
おふたりとカヤックで浮かんできましたよーっ

0723010.jpgむはっ( ^∇^)σ
きたきた!









0723012.jpg










0723014.jpgカヤックに乗るのは
初めてだそうです。

安定感あるでしょ?
次はもっと
長時間乗って
くださいねー





こちらも今回が初ガイド。
「楠戸さんが後ろに乗ってると緊張しますわ! 」
あったりまえじゃいヽ(`Д´)ノ
釣らな降りられへんぞっ!
ってなことはナイナイ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

本日のビッグフィッシュ賞おめでとうございます。
数もサイズも楽しんでもらえて良かった!
また乗ってくださーい!!!

0723013.jpg









PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
e01a3711.jpeg
タコです。
一見かわいく見える
のですが、
威嚇や攻撃に
神経毒を使う
ヒョウモンダコ。


温暖化の影響でしょうか?南方エリア生息の生き物が
北上傾向にあり、昨年末から当月にかけて
九州エリアで見つかりました。
絶対に触れないよう厳重注意してください。

headlines.yahoo.co.jp/hl


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0721003.jpgエイです。

しかし、よく見かける
毒針付きシッポが
見当たりません。

むむぅー、
こんなの釣ったこと
なかったなぁ~




0721001.jpgバスは大小コンスタントに。
これは広島産( ^∇^)σ

懐屋タイニースプークは
どこで使ってもらっても
だいじょうぶ!・・・おや?
ペラが違うぞヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

とにかくどのルアーを
キャストしても
バスの反応はよく、
デカイのを狙うには
数多くキャストして
現場のデータを集めることから
始めたほうが良さそうです。


0721002.jpg








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日は終業式のところが多いでしょうから、
明日から8月末日までは
学生さんガイド祭りになります( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
おおっ!いいバスですね!ガンガン実施しますよーっ

26cefb4e.jpeg













さて。画像とは全く関係ないのですが。

ガイドは“繋ぐ・伝える”ためにやってます。
釣りの技術はもちろんですが
その前に!
釣りをし続けるのに必要なあれこれを
若い世代に投げかけるのも大切なことだと、
実はそっちのほうを主題に実施しているというのが
ホンネです。
大切に保持していた釣り場を教えるというのも、
ボクにとってはガイドです。
その場所で
その人にしっかり釣ってもらいたいから
お伝えしたわけです。

しかしながら。

釣りをやっていると、その人の人間性がむき出しになることが
しばしばあります。
釣れなければイライラし、
釣れない理由を自分以外の要素(=場所や道具)のせいに
する。決して自分は悪くない!という図式を張り巡らし
びくびく守勢にまわる人が出てきます。
こうなったらもうおしまい、釣りを続ける意味が
本人には見えなくなってしまうのです。

常日頃は調子のいい化粧をほどこしていても
一旦釣りが始まれば、釣れないもんだから
ガラガラと剥がれてしまう。

釣りを自らを誇る・自慢のためのツールにしか
認識できない人になり、ウソの化粧で
自分を飾ることしかできなくなってしまうのです。

「俺はシマノのテスターやってます。
 その前はツネキチのテスターやってました。」
こんなすぐにバレるウソをついて、
いったい何が
自分の将来に待っているというのでしょうか?

何度も言いますが
釣りは人間性を浮き彫りにします。
完全な悪人はこの世にはいませんが
善人になりきる必要はないまでも
せめて!
釣りに関わることで
人との信頼関係を壊したり、
自分を実力以上に見せようと見栄を張ったり、
何より
自分より若い世代に白い目で見られるような行為は
慎んだほうがいい。というか、即刻やめなきゃならない。

ひたすら流行モノを買わされるスパイラルに
引きずり込まれていることにも気づかず、
心配してくれている親友がそばにいるのに
そのありがたさもわからず、
バス釣りというエサで踊らされている自分の姿を
見直す機会すら放棄している現実。
その現実を直視できなければ
本当のバス釣りを理解することなど不可能です。

あなたは、バス釣りをしたかったのではなかったのですか?
だからボクの店に
来てくれたのではなかったのですか?
ボクがあなたのリールを丁寧に磨き続けたのは
バス釣りをわかってもらいたかった、その一点に尽きます。

もう一度、よく考え直し
やり直してみましょうよ、バス釣り。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ハイ、またここからガイドは学生さん中心に( ^∇^)σ
水温が上がって子バスの活性が高くなっちゃうので
たくさん釣れます。日頃部活等で釣りに行けないんだから
まずはたくさん釣ることから( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

9d0c739d.jpeg
おお!
ガンガン釣ってください。

ビッグバスを獲りたく
なったら、ボクの船に
乗ってもらいましょう。

8月末まで
毎日予定を組みますよー
ヽ(`Д´)ノ




dff3fc25.jpeg







本日は14時から18時まで営業しております。
週明け木曜日からはオールドルアー祭りです( ^∇^)σ


忍者ブログ [PR]