『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号
営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分
☆夜の海ガイド実施のため
早めに閉店する場合が
ございます。21時まで
にご連絡いただければ、
ガイドを延期し店頭で
お待ちしておりますので
ぜひご一報ください。☆
定休日: 水曜
お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号
営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分
☆夜の海ガイド実施のため
早めに閉店する場合が
ございます。21時まで
にご連絡いただければ、
ガイドを延期し店頭で
お待ちしておりますので
ぜひご一報ください。☆
定休日: 水曜
お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp
取り扱いブランドLINK
最新記事
(08/03)
(06/13)
(06/02)
(05/25)
(05/21)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
P R
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
|
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
サカナからも人からも、同時に見つめられる釣道具。
これがルアーの定義です。 意外とカンタンでしょ?(=´∇`=) そんな道具は他にないんですよ。 ウキは人しか見てないし、エサの付いたハリは水の中だから サカナにしか見えてない。 ラインもロッドもリールも、同時に見つめられることはない。 ルアーだけなんですよね、4つの目玉で追い続けられるのは。 だから ルアーを用い、ルアーをぞんぶんに使いこなす釣り方は 底なしに面白い!そゆことなんです。 あー、でも クランクやスピナベやワームのような 水中に沈むルアーだと 人から見えないケースもあるからヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ となると、いやだからこそ 目に見えることが大前提なトップウォーターの釣りは、 ルアーの醍醐味がぎゅっと詰まっている希少なスタイルだと。 もう一度言いましょう。 ルアーはサカナと人に同時に見られる存在。 そのウェルバランスを意識できるアングラーであることが ルアーの作り手に課された最初のハードルです。 あなたはもう飛び越えましたか? |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
|
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
|
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ボクは潜ったり沈んだりするルアーが好きです。
何故ならよく釣れるから。これはね、 フツーに釣りをしてりゃすぐに分かることですよ。 釣りにはタナという発想生地がありまして、 例えばバスが棲む泳層、つまりタナに興味を引くものを 送り込むことによって、釣り上げることが可能になるケース が多々あります。秋なんか特にそうですよ。 そういうのをじゅうぶん体感して分かっている人が、 「いや、それでもトップで出してみせる!」 うん!このノリなら理解できます(=´∇`=)ここが重要。 タナ生地のない人が「なにがなんでもトップ!」とシャウト していても、支持されないです。ムリがあるもんね。 ありがたいことに トップ用のグラスロッドはあらゆるルアーを投げて巻く のに適していますから、自称トッパーの人もこっそり クランクベイトやシャッドを忍ばせていってかまわないと 思いますよヽ(`Д´)ノ誰に遠慮がいるもんですか。 ほっとけば水面に浮くし♪リッパなトップでしょ。 クランク使ってるうちに、ザラの強さが身に染みて わかってきますから。そのとき満を持してザラを結べばいい。 ザラのフトコロの深さがわかったなら、 わけのわかんないレアモノバカ高オークションルアーに 大枚叩くことがアホらしく思えるようになります。 そういう呪縛から抜け出す意味でも、 ちょっぴり自分の殻を破ってみませんか? ちなみに、BIKINIはログを操るのにベストでしたし SATORIはクランキングでバスを弾いたことがありません。 釣りを知る者が作りし道具に垣根ナシ、ですな( ^∇^) |