忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
大潮なのでね、寄りはあるんです。ただ、
産卵とまではいかない( ^∇^)σ

1130001.jpg









メバルも出てきてます。ガシラのほうが早いのは例年通り。

1130002.jpg








これからでしょう。ジグヘッドにはその形による縛りがあります。
リグは柔軟にいろいろ試してみましょう。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
天気予報通りにはいかずσ(⌒▽⌒;)
よく晴れてます。ちょこっと沖合いに居たのですが
回遊よく獲れている感じ。海はまだまだ温いですねー

ブリ・ハマチ系にポッパーをよく使います。
凄まじく巻き上げる人たちを横目に
鳥がとまってくれそうなくらいの“潮流し”をやるのですが
集魚効果はバッチリ。

カヤックを用いた場合の、ひとつの指し方にはなる
でしょう。ハイピッチでなきゃ青物は食わない!なんて概念は
要らない要らない(≧≦) 答えはいつも
現場にあります。足繁く通った者のみぞ知る、ですね。
シッポの長ーーーーいルアーにして波間に漂わせると
ハイピッチの代わりを演出できますよ( ^∇^)σドユコト?

本日は日曜ですので14~18時までの営業となります。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
少しずつ大きくなるロックフィッシュ。

1128001.jpgライトタックルにおける
食い込みやショートバイトの
質を知るのに、ガシラは
もってこいな対象魚。

知る行程は大切です。

もうひとつ、知っておいてもらいたいのがこちら↓↓↓



浮き上がりがゆったり。誘いの演出はダーターの生命線で、
それをルアーがいくらか担当してくれるという
今までとは違う配分に惹きつけられます。
発売が楽しみですねー( ^∇^)σ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
釣れてます!今週末は期待できますよーッヽ(`Д´)ノ

0f796ebd.jpeg川もようやく元通りに
水質改善。

春っぽい陽気なので、
硬い底質のシャローには
ポツポツ見えバスが。

池も水温上昇が早いので
オススメですよ( ^∇^)σ
ガンガン釣りに
行きましょーーっ!!!

さて、そろそろ開店準備。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
釣れてます( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )vサイズが上がってきました。

1127010.jpgやや色白なのは
先日の大雨による濁り
の影響でしょう。
緑が濃いときは緑に、
水が白濁すれば白に。

色を最も意識しているのが
バスなんだから、それを
釣ろうとするなら
色について深く考慮
したほうがいいでしょう。

明日も晴れて欲しいなぁ~


津波ルアーズのマイティアロウタンデムは
昨日営業終了時点で完売です。
ご購入いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
ルアーの雰囲気が変わってきたな、という印象を
お持ちのお客様が大半。そういうことなんでしょうね。

次回作は“Sonic Cigar”の予定、早ければ来月リリース。


忍者ブログ [PR]