忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0814002.jpg
やったねー(⌒∇⌒)ノ
デカイデカイッ

どこで釣れたか
おぼえておくと、
次釣りに行ったときに
また大きいのが釣れる。

池の名前じゃないよ。
池のどこで、
バスはどっちから
食ってきたか?
ルアーはどこから
どこへ引っ張っていたか?



全部思い出して全部おぼえる。
とても大切なことなんだ。

夏休みはまだまだあるから
もっともっと釣りを楽しんできてください。
帽子かぶってね( ^∇^)σ
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
8eeddf53.jpeg









お客様待望のエモーションカヤック・ステルスアングラーが
届きまして、本日めでたく初乗船です( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
おめでとうございます!やっぱカッコええわ~

fc08d07f.jpegこれさえあれば
スーパーシャローでも
水門くぐり(?)でも
軽くできちゃいます。

イニット榎本さんには
帰国すぐにもかかわらず
迅速な対応をしていただき
感謝ですm(_ _)m

カヤックフィッシングの輪が
一層広がりますねー


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
なつかし屋は本日も午後2時から営業です。
リールメンテナンスやルアー+ライン等の補充に
お越しくださいm(_ _)mお待ちしております。

今年の夏は子バスが目立ちます。
釣らないよりは釣ったほうがいいんですよ。で、
その子バスの状態から
いろいろなことを推量していくんです。

最も目指したいのは、子バスからビッグバスの居場所を
知るということ。これができるようになれば
釣りの幅や現場対応力がグンッと広がります。

ぜひ試行錯誤してみてください"ヽ(´▽`)ノ"




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
8月15日(日)から18日(水)まで店頭業務をお休み
とさせていただきます。何卒ご了承くださいませm(_ _)m

この間、広島へ遠征です。知り合いも多いし
色々なところに出没予定ですので覚悟(?)
しておいてください( ̄ー ̄)ニヤーリ

芦田川水系を中心に釣り歩きます。
暑さ控えめであれば嬉しいのですが・・(≧≦)




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0811031.jpg本日は海ガイド+
製品テストフィッシング+
バスガイドでした。
ええ、自営業に休みなんて
ありませんヽ(`Д´)ノ
ジャック・バウワーだぬ~

カヤック初乗船の彼には
トップウォーターの
面白さを満喫して
いただきました( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


0811030.jpg
これでもかっ!というくらい
サカナに触れてみて、
釣りのディープな部分を感じて・・
くれたかな?

夏休みはまだまだ続きます。
なつかし屋は学生さんを
応援します(⌒∇⌒)ノ








忍者ブログ [PR]