忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
フローティングのマレット、この11グラムサイズは
プライベートでよく使うルアーです。

0504001.jpgラインアイが頭にあって
ウエイトシンカーがアゴ下に。

浮力がやや勝っていて
フックを大きくして調整したい
ものです。








0504002.jpgおお、レーベルでいきなり!

やりましたねー( ^∇^)σ
レーベルの完成度の高さ
が体感できたでしょ?







0504003.jpgこちらも試し投げで
1本ゲット。
ログ、目立ち過ぎ。







PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
暖かい日が続いています。アフターのバスは活発に
ルアーを追っています。

0503003.jpg









もうちょっと満腹になるまで
食事したいですよねぇ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ジャークベイトといえばログかロングA。
このふたつは先達から与えられた選択肢
の中からチョイスしたようなもので、
使い込むほどに次の2点が気になってきます。

ひとつは高過ぎる浮力。もうひとつはそれゆえに
飛ばないという事実。

ボディの比重を上げて浮力を抑え、総重量のアップで
飛距離を伸ばすことが、ジャークベイトに求められる
次のステップだと考えます。

0501001.jpg










ザラとほぼ同じ長さ、しかし
ザラより“細長い”。

ログやロングAを超えるウエイトは
スローフローティングと安定した飛距離を導きます。
このアフタースポーンから本格投入です(=´∇`=)
楽しみですねー




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ゴールデンウイーク期間中は
月~土が14時から22時まで、
日祝が14時から18時まで営業です。

表記の通り、5月4・5・6日は出張のためお休み
となりますm(_ _)mご了承くださいませ。

これからの営業スケジュールをもう一度。

4月 30日(木) 14~22時まで営業
5月 01日(金) 14~22時まで営業
5月 02日(土) 14~22時まで営業
5月 03日(日) 14~18時まで営業
5月 04日(月)・05(火)・06日(水)臨時休業
5月 07日(木) 平常通り営業

ご確認の上、ご来店くださいませ。宜しくお願いいたします。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
暖かいというか暑くなってきましたねー(=´∇`=)
暑いといえばこの方の登場です。

0430001.jpg去年くらいから増え始め、
フツーに釣れるように
なってきました( ^∇^)σ

ラー様が巨大化するために
もっとヒシモやら何やらが
育つ環境が要ります。

池ではちょっと難しい
というのが和歌山の現況。
1メートルクラスのを
昔みたいに拝みたいものです。






0430002.jpg40センチ超えくらいのが
ジャーキングで揃います。

50センチに届かないのは
40センチのほうが
足が速いからで、
かといって
ジャーキングのスピード
そのものを落としても
50センチが釣れる!
というわけではないのです。

そこがバス釣りの奥深さ。
ジャーキングにもっと
こだわってみましょう。








忍者ブログ [PR]