忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
人生は長いんです。とはいうものの
やっていい回り道と、単なる逃げ道が
どこかで交わることなんて絶対にありません。

1221004.jpg
ボクは回り道の達人です。
回り道のほうから
ボクに近寄ってきて、
決して楽な道を提示する
ことはありませんでした。

これからもそうでしょう。


1221005.jpg








1221003.jpg
釣りは楽しい。しかし
楽しさだけに浸ろうとする
生き方は、
自分に課された責任と
役割を放り出すことに
繋がっていきます。

今はわからないんですよ、
若いから。
与えられた時間は無限にある、
そんなふうに思いがちです。


1221002.jpg時間が無限に
あるわけがない。
その意味がわかるころ、
自分はどこに立っていると
立っていられると思いますか?

まずは、気づくことから。


大人になるための階段は、子供だから登れるんです。
そういう社会の仕組みを
そろそろ知ってもいいころでしょう( ^∇^)
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
確かに風の影響を受けやすい平野部。それでも
全てが風に晒されるわけではありません。

1221010.jpg現場に着いたら
しっかりと観察してみましょう。

バスが生息するエリアは
バスが捕食するのに適して
いるはず。

冬ならまずは
北岸、それからそこにある
ハードカバー。

日照の位置や時間にも
気を配りましょう( ^∇^)σ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
明日くらいから徐々に寒さから解放される模様。
今朝は風がなかったのでね、フィールドに出ても
過ごしやすかったですよ。

もう残り10日です、今年も早く過ぎました。
何かやろうと思ってひとつずつやってかないと
時間だけが過ぎてゆく。
来年は少し方向とスピードを転換しなきゃ。

本日は平常通り、14~22時まで営業いたします。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
場所は変わって、今朝つい先程の紀ノ川にて。

1220005.jpg








素晴らしい体高と肉厚ヽ(´▽`)ノやはり川バスはこうでなくっちゃ!
昼からは風も止みそうなので、是非お近くの釣り場へ。

1220001.jpg店内はバスと同じくらい熱い
イカ・ロックフィッシュモード。

昨日入荷の2本ですが
左は売れて右のみ店頭に
並んでおります。

9フィートを使いこなしてみたい
と思っていたかたは是非
チャレンジしてみてください!

本日は14~18時まで
営業しておりますm(_ _)m




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ここは宮城?いえいえ、紀伊半島ど真ん中ですよ(≧≦)

1220002.jpgフロントガラス越しに見る風景。

積もってますね、ええ。
雪ですが何か?( i_i)

それでも
フィッシングガイドは
実施されるんです。
お客様、しっかり気合い
入れていきましょーヽ(`Д´)ノ



1220003.jpg









( ^∇^)σどおおぉおぉぉぉーーーーーーんっ
しっかりダブルスイッシャー&LIVERオーガニックで。

1220004.jpg腹パンパンヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
水面で出れるヤツほど
体力がある証拠。
捕食性向も強く
冬場のターゲットに
成り得る要素に
満ち溢れています。

まだまだ釣れます!ニンゲン側に
オフモードがあるだけで
釣りはずぅっとスイッチオンですッ
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


忍者ブログ [PR]