忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ご来店いただいた皆様、当店サービスをご活用いただいた皆様、
ありがとうございました。

1231001.jpg締めくくりはブライトリバーの
ラリーチョッパーでした。

たくさん届いて、大晦日も
追加で届いて、
全て完売です。

底力ですね、これぞ実力。
来年の飛躍に弾みが
つきましたね( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v






1231002.jpgウチの店内にもありましたよ、
ティムコのパンフ。

物持ちがイイのにも
ほどがある、みたいな。
でも助かりますねー
とても参考になります。

ご覧になりたいかたは
お店までどうぞ。
期間限定で
置いてありますので。


1231004.jpgまたまたおみやげを
いただきました。

いつもながらのご配慮に
感謝いたします。

デッカイ栗、お正月に
いただくにはもってこいですねー






1231003.jpgこちらは名古屋名物えびせん。

ありがとうございますm(_ _)m
もう少しゆっくりお話したかった
のですが、営業中で
お客様もおられましたのでね。

次は釣りをしに来てください。
なつかし屋の底力をほんの少し
ご披露できるでしょうσ(⌒▽⌒;)
ま、しれてるんですけど。。。


PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
この時間でも終わりそうにないですねー( ^∇^)σ
今年の年末はいろいろ重なり過ぎてタイヘンです。
最南端の串本ピストンガイドは無事終了、
イカは釣れてるかなぁ・・・。

串本の西と東で水温差がありまして、西の黒潮分岐流を
よく観察します。そうすると、イカの着岸時期が・・・
なんてことを言ってる場合ではありませーんヽ(`Д´)ノ

30日は水曜日ですがお店は開けます。
ブライトリバーのラリーチョッパーが届きますからね、
ちょっぴり数が足りなくて
ご希望通りのカラーが行き渡らないケースが
発生しておりますm(_ _)mお待ちいただいたのに
申し訳ございません。

ボクも欲しかったのですけど、我慢ガマン(≧≦)
来年早々にラリーチョッパーに関するビッグニュースが
あるようですから、メーカーの公式発表を待ちましょう。

1228003.jpgおや、こんなパンフが。
懐かしいを通り越してますね。
2009年もそういう本の1ページを
構成する一枚になるのでしょう。

オールドはいいんです。
しかしそこで学んだ質感と
同じ匂いのするものを
今このときに探し出す
ことが、今を生きた証し。


ラリーチョッパーとはボクにとって
そういうカテゴリーなんです。
お客様も今日それを体感されたでしょう。

松本さん、藤原さん、ごくろうさま。
ありがとうございました。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
釣りせずに徹夜でしたヽ(`Д´)ノもー忙し過ぎッッ
このまま出かけます。店頭は平常通り14時からのオープン、
珍しいオールドがポツポツ到着してますよ~

ABUの在庫お問い合わせをいただきましたが、
昨日営業終了時点で展示物も含め全て売り切れました。
次回入荷は来年になりますのでご了承くださいませ。

では行ってきまーす( ^∇^)σ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
柔軟な発想!やっぱりこれですよ、釣りは。

1228001.jpgしっかり絞り込めば
釣れないシチュエーション
なんてないんです。

にしても
次の大潮は楽しみです。
あらゆる好条件が
重なりますからねー

本日は平常通り、
14~22時まで営業です。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
これはたまりません!(≧≦) 千葉産塩辛です。
お客様からの差し入れシリーズ・・ありがたいことです~

1228002.jpg千葉といえば秋山くん。

クリスマスも仕事に
追われてましたねー
塩辛にならないようにね。
(どゆ意味?σ(⌒▽⌒;))

チラッと見える13の文字。
9フィートご所望のかたは
是非。ほぼ未使用の
イカの友・ワイドレンジです。



忍者ブログ [PR]