忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
バス釣りのブースが減っていた印象のフィッシングショー、
横浜はどうなのかな?と気にはなります。

なりますが、それも時代の映し鏡。
バス釣りそのものの魅力が枯れたのではなく
少し走り過ぎた結果が今なんでしょう。

ボクの場合はお店を始める理由のひとつに、
バスバブルが崩壊してから!というのが
ありました。巻き込まれて、
バブル商品が店内にないことで
お店を評価されるのを嫌ったからなんです。

ボクはバス釣りが大好き。
その思いが枯れなければ、お客様とボクがそこにいる限り
お店は続くと信じています。
そういう店作りでかまわないんだと
ヘドンやインディーズや現行アメリカンルアーズに
囲まれながら、日々楽しく暮らしてますよ( ^∇^)

本日は2時からオープン、オールドの追加分が
届きます。去年から試している3.5号フロートラインや
ロックフィッシュ用タックルも入荷しますので
ぜひお越しください。お待ちしております。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
BPベイト・フロッグ・ブライトリバー・五十鈴工業の合同ブースが
皆様をお待ちしております( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
ぜひご来場をお願いいたします。

http://www.fishing-show.com/index.html

え?ボク?σ(⌒▽⌒;)
ボクは今ガイドから帰宅したとこで、明日も明後日も
現場&店頭です。
共鳴はしてますので(≧≦)松井さん・荒井さん・
松本さん・藤原さん、がんばってください!!!

秋山くんもガンバレーッ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
難しいアプローチや自分縛りの釣り方は、
まぁ、暖かくて余裕のある釣行時にでも試してみる
ことにして。

0210033.jpgログです。

ジャークしてキックバック
させて誘うわけですから
細身のダーターと
呼んで差し支えありません。

釣れるんです。
ならばログから試しても
いいんじゃないでしょうか。







0210034.jpgディープクランクです。

魚がディープにいるのは
想像がつくわけですから
ディープクランクもあり
ではないでしょうか。

ボクのバス釣りには
差し手縛りはありません。
トップを使えばデカイのが
釣れる!そういうケースが
多いのでトップを選択して
いますが、
そうじゃない日だなと
感じたら、すぐに
ルアーをローテします。

そのほうが自然だと思うんですよ。

で、
やっぱり小さいのしか釣れなかったら、
トップの偉大さを知る、みたいな。

寒いときくらい自分を解き放ってみましょうよ。

オススメはマンズのリトルジョージです。
トップ用のシングルハンドル・グラスロッドで
ポヨヨンと投げれて、底へ落とすだけ。
落ちてバイトを感じなかったら回収、その繰り返しです。

トッププラグを投げる間の、ほんの5分でいいですから。
トップを投げるべきタイミングとエリアを知る
きっかけを得られると思いますよ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
文句なしの一日( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )vいよいよシャローで
勝負できるようになってきました。

0210032.jpg







0210030.jpg








0210031.jpg







色がほら、越冬した感じが出ているでしょう?
魚の居場所を的確に探ると、
トッププラグを投げ入れるポイントも見えてきますよ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
木曜日は祝日ですので2時から6時までの営業となります。
夜にロックフィッシュガイドが入ってまして、
ちょっと早めに閉店するかもしれませんm(_ _)m
御用のかたはご連絡くださいね( ^∇^)

オールドが届いています。今回はペンシル系、
ぜひ手にとってご覧ください。


忍者ブログ [PR]