忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
f0485d3e.jpegアランカにドーンッ( ^∇^)σ

デカいサイズのアランカ
ですから、バスのサイズも
推して知るべしですな~

でも、バスにとっては
食道を徐々に膨らます
にはちょうどいいボリューム。

この事象、やはり確実に
なにかありそうですぞ。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
b5b83487.jpegおお、アフター荒食い体型('-'*)
頭おっきくてお腹ペコン。

こうなってくると
小さいものから食道に押し込んで
スポーニングで縮んだ胃を
押し広げつつ、
最終的に大きいものを食うバスに
変身していきます。

胃が小さいのに大きいものは
食べられないでしょ?
そういう時期には
胃にあわせて食べやすいサイズで
アプローチするんです。

デッカいルアーで釣りたい!と
思ってるあなた( ^∇^)σ
その気持ちわかります!

その自分に課したハードルを
チョイ
と飛び越えて、
釣りの本質に浸かるのも一興ですよ。

e8d150d4.jpeg










HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0525006.jpg











文句なしに仕事をしてくれる( ^∇^)σタイニースプーク改。
カバー周りでもこの通り有効です。
ブライトリバー・ラインチューブとのマッチングもイイですねー

明日から少し冷えますが
雨による増水+大潮で大型バス狙いができるでしょう。

本日は2時から営業です。
オールド届いてますよー( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0522001.jpg











ナイスサイズです( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
いよいよアフタースポーン特有の“混在期”に突入。
“小さい”や“細長い”といったバイト誘発原因(=トリガー)が
少しずつ確実にカタチを変えていきます。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
2ff6d1ba.jpegアフターですね、
そして低気圧( ^∇^)σ
もう釣れるしかないでしょー

雨で水位に変化が。
これからの季節は
水の濁りにも注意して
ルアーを選択+
アプローチしてください。

カエルも効き始めます。








0520011.jpgアフターどっぷりのときに
大きいのを狙うには
広範囲を等速ゆっくりで
探るのがいいでしょう。

まずは岸打ち。次に
接岸して
岸に沿ってルアーを
通してみます。
カバーも大切で
シェードはもうちょっと後
のほうが、大きいのが
釣れてくれますよ。

そしてインレット。
まさにバス釣りの王道的
釣り方で釣れてしまう時期
なのです。


忍者ブログ [PR]