忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0402002.jpg
シャローはバスだらけ。
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
水温も急上昇してるし
こりゃ釣れまくりです☆

きっちり動かして
しっかり見せる。
後半戦も
宜しくお願いします!

あ、
お昼からお店だった。。。
オールドリール&ルアー
をご用意して
お待ちしております('-'*)

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
一気に桜の季節( ̄‥ ̄)は、鼻はあんまりムズムズしないよ。

4a7c525f.jpegコンスタントに揃えてこられます。

釣りが好きだから
目的が釣ることなんですよね。
当然釣れちゃいます('-'*)

釣りは自然相手なので
思った通りの結果にならない
ときもあります。
そのときに
どう自分を操縦できるか?
どっちを向けるか? なんです。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
e0eacdd5.jpeg
届いたABUをバラして
3種類の液に浸け
タオルで雫を取りつつ
ひと息(*^-^*)。

これを組んで終わり、
じゃないんです。


6e79bbcf.jpegこの向きにして
染み出す液を
ふき取ります('-'*)

ひっくり返して
またふき取り。

フットを下にして
ふき取り。


店頭に並ぶまでにずいぶんと時間がかかりますが、
あわてないアワテナイ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0330012.jpg















バスロッドを選ぶ新基準は、
ひんぱんに食ってくるこのビッグフィッシュに耐え切れる
パワーがブランクスに備わっているもの('-'*)かもしれませんね。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0330010.jpg
アマジャコ+ARリグで。

チヌ狙いの仕掛けでも
しっかり釣れます。



0330011.jpg
イワシが多かったのですが
最近はチアユに
取って代わられた感あり。

シーバスが喜ぶんですけど
ガシラもチアユが大好き。
大型狙いには
いい季節かもしれません。

あれ?メバルは?
( ̄‥ ̄)






忍者ブログ [PR]