忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
927fc82b.jpeg
艶かしい足、
程よいボディの喫水、
正確なキャストを可能に
してくれるウエイト。

カバーをクリアしてくる様子
も安定していて、
申し分ないルアーです。
ただ、
もう少し細く作ると
各種性能が別の顔を
見せてくれるのに・・
と思ってたら( ^∇^)σ
出るらしいですよ☆

さすが、ケンタ荒井('-'*)






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
a65820cb.jpeg先生の嗜好は時間と
ともに移り変わります☆

今はスミス。
試行錯誤は釣りに
必要ですから、
色々チャレンジ
してみてくださいね('-'*)

a42f4426.jpeg



インナーハンドも
喜んでいます(=゚ω゚)ノ






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
d931d5d1.jpeg










2a3a9711.jpeg
雨でたいへんです(*^-^*)
活性良過ぎ☆

チャガーに出たり
40周年インナーハンドに
出たりと、止まりません。

アフター荒食いですね、少し
この傾向が強くなるでしょう。
でもまだまだ
プリスポーンもいますよ。

サイトフィッシングに走らず
線でバスを釣りましょう。
岸と平行にルアーを引っ張って
岸際とバスの間を通すイメージ!
コレです( ^∇^)σ




472fbdbc.jpeg












HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
20f59898.jpeg
ルアーを追いかけて
くれる頻度が日々
上がっています('-'*)

色やディスプレイスメントも
やたら影響あるんですよ。
フロントスイッシャーの
メリットをうまく活かせる
季節ではあります。









0510003.jpg
傷んでいない健康な
状態のバスです。

岸と平行にルアーを
トレースし、
岸とバスの間に
トレースラインを置く。
あとは
一定以上のスピードが
キモになってきます。












f6dafb4a.jpeg
バスのサイズアップは
ルアーのローテーションで
狙うことができます。

ディスプレイスメントの強い
ルアーのあとは、
何を選択すれば
いいでしょう? (*^-^*)

色々試してみてください。
ちなみにボクなら
迷わず“ラッキー13”系。
ボリュームと音と泡で
ビッグバスを誘います。







忍者ブログ [PR]