忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
c3a2a6c4.jpeg
まぁホントよく
釣れてます(=゚ω゚)ノ

オスが浮いちゃってて
タイヘンですけど、
メスを絞り出す楽しみが
付加されます。

良い天気が続いて
くれて助かりますね。
ハードプラグの動きが
よく見えて、使いこなす
楽しみも味わえます。


午後の部行ってきます!





PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
6fd861c2.jpeg













お子様にも釣らせてあげてください( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
キレイな魚体、ダブルスイッシャー炸裂です☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
c5a6860c.jpeg
さぁ、本日も第2ラウンド
行ってきまーす(*^-^*)









HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
26aca5d1.jpeg






dbe90f8f.jpeg

めちゃめちゃバスが
いますねー(*^-^*)

午後の部突入~☆












HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日までにまぁいろいろと商品が届きまして、
お引取りや受け渡し、操作方法説明等々
本日も大忙しです(*^-^*)
5月3・4・5日の三日間は店舗をお休みさせて
いただきまして、お客様といっしょに
湖・川・海・池を6セットほど周る予定です。

最近よく「魚が釣れません、どうすれば釣れますか?」
と尋ねられます。実は
釣りってそこがスタートなんですよね。

「どこで釣れてますか?」と場所を聞いてくるかたが
おられますけど、それではスタートラインに立った
とはいえない(=゚ω゚)ノなかなか微妙でしょ?

暖かい季節になりました。
現場に出て自然を体感することで
釣りという遊びの輪郭がぼんやりと
見えてきます。あとは
今の自分の立ち位置をどこに持ってくるかで
見え方が変わります。

変えてみましょう、釣りならそれができます。




忍者ブログ [PR]