忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
6a3f31b8.jpeg
うおおおーっ(=゚ω゚)ノ
獲ってくれました☆

部活で帰宅が22時
なので空いてる時間は
寝てるのかと思ったら・・
やったネ(*^-^*)

両立でいきましょー☆
気合いダッッ



PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ゴールデンウィーク中の5月3・4・5日の三日間を
臨時休業させていただきます。
はい、全てバスガイドの予定です(=゚ω゚)ノ

リールメンテやルアー、フック、パーツ類の補充は
2日までにご来店くださいね。
6日から平常通り営業いたします。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
17492140.jpegまたまた出ましたねー
( ^∇^)σ
サカナに真っ直ぐ!
彼との差を感じるとすれば
その部分だけです。

気づいた人は
釣りそのものに興味が
向いてくるでしょう。
めんどくせぇ尾ひれ
に振り回されることなく、
自分自身がやりたい釣り
に真正面から
取り組んでみましょう☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0426020.jpgもうアフタースポーンな
お腹ですよ(=゚ω゚)ノ
季節が巡るのは早い
ですよねぇー
釣りしてるとこういう
変化に気づきます。

気づいたら、蓄積して
いくんです。そうやって
一歩ずつサカナに
近づいていく丁寧な作業が
釣りの楽しみ方のベース。

やる前から結果のわかっている
行為を繰り返す必要など
全くありません。
なにより
新しい変化や刺激に
無頓着・無関心になって、
お膳立てされた環境でしか
釣りができないお人形に
成り果ててしまいます。

他人が用意してくれた判断基準に依存するのではなく
自分自身で自然の中で
釣りに関わる様々な要素を見つけ出し
身につけていけるようになりましょう。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
17a6f5f9.jpeg






bedf5803.jpeg

まだまだスポーニング真っ只中。

やや気温が上下し過ぎの感は
ありますが、シャローから
バスが消える様子はなく('-'*)

徹底してブレイクライン上を
通してみましょう。














忍者ブログ [PR]