忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0728001.jpg
日中はイイ天気に
恵まれました(*^-^*)

ヘラブナがボール状に
群れている横でゲット。
新しく見つけた池
なので、これから
色々試さなきゃです。

まずはラパラの
シャッドラップから。







PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0727031.jpg
まぁホントによく釣れます、
パラキートのSMBH。

ダッチラボのルアーには
釣るための仕掛け=
エンジンが積まれていて、
だからユーザーの支持が
厚く熱く枯れないんです。



0727030.jpg
クイックターンをしやすく
するために、ウエイトは
ヘッドとテイルそれぞれに
カウンター配置(*^-^*)

伊藤さんもダッチラボに
惚れ込んで使って
いただいてます☆



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
b7ac114c.jpeg昨日ご来店の川口さん、
帰宅途中に寄られた池で
サクッとゲット(=゚ω゚)ノ
おめでとうございます!

画像のザラスプークは
ラトル入り時代のもので
早速使っていただきました。
月末の遠征も期待
してますよーっ☆
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


0727012.jpgこっちは同行の井手さん。
初めてのインナーハンドで
即バスゲット(*^-^*)
おめでとうございます。

魚体が金色に
光ってますなぁ。。。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
cd39fc1c.jpeg
お店近辺の河川や
湾内はチヌだらけ。

明らかに50㌢軽く超えて
いるようなサイズも
ひんぱんに見かけるのが
今の季節。

ガンガン釣ってください。
釣り場情報は店頭にて
ご案内しております☆




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
86c03f27.jpeg

昼間の観察がモノを言う
夜釣り(*^-^*)

夜行性はバスだけじゃない
ので、危険が多いです。
なので、夜ガイドはもっぱら
海オンリーなんですけど
どなたか一緒に
行ってみます? (=゚ω゚)ノ










忍者ブログ [PR]