忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
17dea101.jpegうわっ、デカッ('-'*)
おめでとうございます!
お送りしたひとつが
浸水始まったとの
こと、使い込んで
いただいて恐縮です。
次回できあがったら
補填させていただきます
ので、ご了承ください。
って、
業連になっちゃった。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0810003.jpg
フルメッキに黒スケール。
タフタイムにクチを使わせる
ための、フラッシングと音と
波動。

これから
ベイトフィッシュに縛られる
季節ですから、
定点得意ルアーより
線・面攻略ルアーが
効くようになります。


かといって
その要素オンリーでは、応用が必要なときに
即応できません。

うーん、釣りは奥が深い。。。(*^-^*)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0810006.jpg見た感じでは、スプール
エッジの肉盛りが
サミングのしやすさを
生んでいるような('-'*)
小さいイメージは
ないですね、やはり
写真とは違うインパクトが
じゅうぶんにあります。
 


忍者ブログ [PR]