忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0816001.jpgいろいろまわってキマシタ。
あんな人やこんな人にも
お会いしましたが、
実際に会って話すと
印象大違い('-'*)やはり
足不精はいけませんな。

0816003.jpgアールアンディで
バスげっと(*^-^*)
釣るために特化して
ありますが、楽しみ方は
ユーザーの手の中に。
大いに遊んでください。


0816002.jpgこちらはもうアールアンディ
ベテランの域に。
いつもよりちょっと早めに
巻いても釣れるケースが
出始めます。大型を
狙う場合、その日その場所
ならどのスピードが効くか
探ってみてください。
 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
本日は数多くのご来店ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
愛知からのお客様は無事温泉にたどり着いたかな?

ボクは今から山陽道へ向けて出発です。
天気は良さそうだし、安全運転で
遠征行程をこなしてきまーす( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

では16日にお店でお会いしましょう☆




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
13日から15日まで夏季休暇をいただきますので
本日が休み前の営業最終日となります。

お昼1時から夜10時まで、新旧釣道具を取り揃えて
お待ちしております。リールメンテナンスも
休暇前にぜひ! ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
7c175e56.jpeg
大型を狙うにはトップ!
ってわけじゃないんです。

ラバージグをそのまま
押し通してサイズアップを
はかる方法があります。
他のルアーも同様で
ルアーをローテするだけで
ビッグバスが釣れる
なんてことはないんです。

ではどこをどう変えて
いくのでしょう(*^-^*)
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
12bcc715.jpeg
中層サスペンドなバスを
ラバジのカーブフォールで。
夏の定番です(*^-^*)

これができるようになると
次はサイズアップを
狙いにかかりますが、
なかなかうまくいきない
のが実情。

そこで・・・。




 


忍者ブログ [PR]