忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
良い天気でなくても出かけるのに、
そりゃあ行っちゃうでしょう(*^-^*)しかし!
今朝は4時半まで仕事で、そのまま上の子の
部活遠征の出発作業になだれ込み。

加古川に行くんですって('-'*)久しく東播・岡山方面に
行ってないことを思い浮かべつつ、
カヤックを浮かべてきました。

21ca9a33.jpeg











防寒していれば全然寒さを感じないですよ。
同船のかたはブルブルしてましたけど、
バスが釣れたら吹っ飛びますってば( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
年末年始用の商材がポツポツ届いています。
アジ一夜干し網カゴ('-'*)またマニアックなものを
発注してあったんだなぁ~

オールドルアーも第一便が手元に。
奥さんセレクトのものも含めて
並べてみましょう。現行のログ(ブリーディング配色)や
人気のフラポッパー、メタルバイブレーション、
メタルジグ等の冬バス攻略ルアーが充実☆

お昼1時半からオープンですので
リールメンテも兼ねて是非お越しくださーいッ

3c5fb7e6.jpeg


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
オールドルアーに関しては
まだまだ勉強(*^-^*)今年もずいぶん
たくさんのルアーを手に入れ使ってみました。

ボクはオールドを店のメイン商材として扱ってますので
「それ、知らないんですよ~」
では済まされない立場です。ただし、
誰かが勝手に決めた販売価格相場なんぞは
知りたいとも思いません。

誰もがクオリティがあると認めるもの、これを
その時々の仕入れに合わせて販売する!
これでいいんです。できる限り安く抑えれば
お客さまから見た価値(お店の存在価値も含めて)は
上がるというものでしょう。

個人的に使用目的でドサッと買い集めたものを
実釣で使い、これもう使わないや!となったルアーを
店頭に並べるケースがありますm(_ _)mゴメンナサイネ
いくつも買い過ぎたカラーなどはその典型、
実はウチの奥さんもルアーフィッシングやりますので
ボクが知らないうちに名品を隠し持っていることも( ̄Д ̄;)

通常の海外仕入れ以外にも
ボクら夫婦の持ち物からや、ボクと同趣味の友人から
譲り受けるものも店頭に並びます。
最近は
ヨコ繋がりが緊密になって、同業界・同業種のかたとも
手持ちのオールドを交換するケースが増えつつあります。
それを同じように店頭に並べることも。

この状況を維持することで在庫の保持がかなっている
というのが現状ですね(*^-^*)そのくらいひんぱんに
商品が動いてくれますので、本当にありがたいことだと
感じています。

年末年始は近年にないオールド在庫が確保できそうです。
オールドルアー未体験のかたも
この機会に是非“ほんまもん”の迫力・説得力に
触れてみてください( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
新年3日からのお正月セールを楽しみにお待ちくださいね☆

98fdf3e0.jpeg
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
それでも世間さまは3連休、バス釣りに出かけない人ばかりじゃ
なかったようです(*^-^*)猛者は現場に出られたとのこと、
ボクは突風に負けて海でライトロックフィッシュでしたが・・・

6401d5ea.jpeg









明日は事務処理てんこ盛りなのでバスは行けないかなぁ。。。
海には行けそう(-_- )でもやっぱりバス釣り行きたーいッ

場所はもう絞り込んであるんです、前回の釣行で。
ここかなぁ~('-'*)ジュルッ

93990169.jpeg
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
クリスマスは朝9時からお昼過ぎまでオープンです☆
ちょっとバタバタしてますねー(=゚ω゚)ノ
雪になりそーな予感・・・路面に注意してお越しください。



忍者ブログ [PR]