忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
アオリイカは潮です。潮を暦で見て、現場で潮を観る。
これが基本"ヽ(´▽`)ノ"

1216020.jpg1216021.jpg












1.6キロ超えともなると、モンコリもバット辺りから音が鳴ります。

1216022.jpg1216023.jpg











今週末は潮が小さくなるので、ひと休み。
溜まってる仕事に勤しみますヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
でもイカ釣り行きたいなぅ~


PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
そろそろノッコミラッシュです。太ってきましたねぇ~( ^∇^)

1216091.jpg










1216090.jpg









1216092.jpg







例のコンビニレジ袋ルアー、快調に釣果を
伸ばしてましてヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
それでもほら、ミノーも強かったりするわけです。

釣りは奥が深いですよねー♪




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
アオリイカ、この大潮でしっかり動いたようです。
1215030.jpg














1.5キロで西岸、ということは・・・。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
みかんで有名な有田地方へ釣り遠征されたお客様から
差し入れをいただきました。ありがとうございます。

1212090.jpg寒くなってくると、甘味が
際立ちます。

冬はみかんで体調管理。でも
今くらいの時刻(1時41分)になると、
ラーメン屋がこっちおいでと
呼んでいるよーな気がして
なりません。

店内、メッキカラーが充実
してきました(=´∇`=)好みですな♪

待望のブライトリバー第一作ルアーは、名称が
“CHAD WALKER”、
ウエイトが7/8オンス、価格が税込み6930円に確定。
全4色のラインナップらしいですよ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
12月20日過ぎには到着の予定です。楽しみですね♪



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
九州出身なのか、名前は
“有明ターポン”と呼ばれています。

1210031.jpg1210030.jpg






よく引くカタチをしてますねー(=´∇`=)
アジの次はこいつが流行るかな?

              1210071.jpg








忍者ブログ [PR]