忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
チューニングの対象は多岐に渡ります。
ベアリング交換や高回転オイルを注入するだけが
チューニングじゃないんですよ( ^∇^)σ

0409001.jpg








この2機種はバツグンの素性を持っています。その高性能を
できる限り長く維持できるようセッティングしていくのが
ボク流。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0409002.jpg桜が散り始めたので
花びらシャローに。
意外とこの真下に
潜んでますから
必ず狙ってくださいね。

それから竹や笹。
冠水しているそれらを
見つけたときも狙い目です。

こちらはオス。
スポーニングベッド周りに近づいてきた敵を
排除しようと攻撃バイト、の結果です。

0409005.jpg











0409006.jpgこれも同種生物を除外
しようとした結果。

うーん、なかなか触りヅラい
ビッグサイズ。
ぎゅっと握り締めて
フック外してください(≧≦)








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ガイドはお休み、子供の入学式です。
成長は早いですね( ^∇^)階段を一歩一歩のつもりで
いるのは親だけで、本人は
懸命に駆けようとしています。

釣りという切り口で
人としての生き方を練りたいと日々
思っていましたが、それだけでは
全然事足りませんね。

さぁ、今日も一日の始まりです。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日からガイドは学生さんから一般のかたへシフト。
春休みなんてすぐ終わっちゃいましたねー
悪天候も多かったのですが、
釣りに行けるという環境を、もっと大切にしてほしかったなぁ~
って実感しました。

本日は2時から営業、いろいろ入荷してきます( ^∇^)σ
リールメンテにもお越しください。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
dd287e3f.jpegタックルは
ブライトリバーづくし。
ラリーチョッパーの
細身STAGE3に
オーガニックですねー

ロングステイで
反応しました。
ということは・・
みたいな推測を
常にイメトレのように
行なうクセを
つけてみましょう。









忍者ブログ [PR]