忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
そのどちらにも絡んでくるのがオス、大量に浮いてます。
ノーシンカーワッキーや細身小サイズワームなら
簡単に釣れるでしょう。

オスメス入り混じり状態からビッグバスを狙って
獲っていく方法、あるかないか?
と問われれば、あります(=゚ω゚)ノしかし、
ワームをやめてトップウォータープラグにするだけで
それが可能かと問われれば、ありえない(=゚ω゚)ノ
断言できます。釣りってそんな薄っぺらいもんじゃない。

複数のバスがじゅうぶんルアーに反応する環境条件になったら、
最も注意すべきはアプローチ、すなわち
ルアーをどの方向から投げ入れ
どう着水させ
どちらへ向かって
どれくらいのスピードで引っ張るか、あるいは引っ張らないか、
これがキモになってくるのです。

そのどれかひとつの要素が欠け落ちても
ビッグバスが獲れない原因になりかねないのが、今なんです。

ちょっと小難しいでしょ?
ビューンと投げてグリグリッと巻いてドッパァーンと釣りたいでしょ?
そのドッパァーン行為の中にも
バスが食ってきた理由が明確にあります。そこに
興味を持つ・持たないは、やはり個々の判断に
お任せするしかありません(*^-^*)が、ボクは
こだわってこだわって、なんとかフィードバックできる言葉に換えて
公開し続けたいと考えます。

さて、そのキモなんですが・・・

070eb045.jpeg
 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
前述のブログアップで
“釣りをやり込みたい人、募集”と
書きました。
当店は小学生から78才のご年輩に
いたるまで、女性単独のかたも
ご来店いただいております。そして
ボクのフィッシングガイドを
受けていただいております。

そこには信頼感、
これが構築されていないと
始まらないし続かないんです。

釣りをするのに素質や人並み外れた
運動神経・体力なんて要らないですから。
個々の能力より
個と個を繋ぐ信頼関係、
これほど大切なものはありません。

昨今は“リセットマン”が
許される流れなんでしょうか。
何か気に入らないことがあれば
プイと横を向く。
そういう個性に
言いかえれば
激甘な引きこもり主義に
いつまでも周りが合わせてくれると
思ったら大間違い。

人間関係リセットを繰り返したところで
自分自身の本質は
何も変わっていないということに
どこかの時点で気づかなければ、
人生は短いですから('-'*)
あっという間に過ぎ去ってしまいます。

当店は
釣りを真剣にやり込みたいと願っている人を
お待ちしております。
釣りにはその人の生き方が
必ず反映されます、そこに
目をそむけない人を
心からお待ちしております☆




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
バスの食性に訴えて釣るのなら、エサやワームが効率
いいんです。しかし両者とも、
★遠くに居るバスを引き寄せるためのディスプレイスメントが弱い
★リアクションを起こしてバイトさせるのが困難
というデメリットを携えています。

そのデメリットを克服するために、言い換えれば
☆食わないときにいかにして食わせるか?
☆大小のバスが入り混じった状態から大を獲るには?
このふたつをクリアするために
ボクはバスを怒らせてバイトさせています。そしてそのために
ハードプラグを用います。

さて。
プラグを使えばバスは怒るのでしょうか?
そんなカンタンなハナシではないですよね('-'*)
ではもっと突き詰めて。
“バスが怒るプラグの操り方”とは?

このアプローチができるようになれば
あらゆるコンディションでバスをバイトに持ち込むことが
可能になってくるはずです(=゚ω゚)ノ

つづく


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
水面にバスを引き出そうとすれば
トップウォータープラグが適していて、
バイトシーンやルアーへの反応が視認
できるメリットは大きいんです。というか
楽しい(^_^)

それを捨ててしまえ!なんて絶対言わないし
ボク自身、そこで粘ってなんとか一本釣るなら
プラグを選択するでしょう。

しかしながら!
水面の下はどうなっているのか?
バスは居るのか居ないのか?
もし居るとして
その個体がどうしても水面まで上がってきそうにない
状況に思えたら!
トップウォータープラグ以外のルアーを
出動させることに何の迷いも要らないでしょう。

ただ、ワームという選択は
小さいバスまで拾ってしまうデメリットが
常につきまといます。
そこをメーカー側がじゅうぶんに考慮し
製作されたものなら、
ビッグバス狙いの選択肢として釣りに
携行してもかまわないんじゃないかと
考えます。まぁ、釣り人個々の判断に
お任せしますけれど。

ヘドンがトップウォータープラグだけを
作ったメーカーではないことからも
わかるように、自身の釣りにあらゆる可能性
を持たせておくことはとても重要です。
そしてその上で
トップの釣りの面白さ・強さ・奥深さを
再度認識できるようになれば
釣り人として次のステップに向かえる
んじゃないかと(^_^)

ひとつの方法論です。例えば先述の
水中メガネのような
目に見えないところをイメージできる
そういう釣り人になるための一助と
考えてもらえるとありがたいです。



忍者ブログ [PR]