忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0620005.jpg
昨日から今朝にかけて
よく降ってますが
よく釣れてます。

何度も書いてますけど
釣り方がイチバン大切。
そこをキチッとブレない
ようにしてから
場所や道具に気持ちを
移していきましょう。

釣り方の基礎を作るのに
適した場所なら、店頭で
ご案内しています。特に
シークレットな場所でもない
のですが、そこで釣れる
ようになれば、琵琶湖だろうが
池原だろうがこわいものなし
ですよ(*^-^*)



ホームコースならぬホームレイク・ホームポンドを
自分で決めてみましょう。
バスの釣り方が見えてきます。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ea9f570b.jpeg

おお、懐かしい( ^∇^)σ
最初に仕込んだころの
懐屋タイニースプークです。
大切に持っていてくれた
んですか、ありがとう
ございますm(_ _)m

ダブルスイッシャーだった
んですねぇ。。。と他人事☆
バスが太ってきましたよー






HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
31112286.jpeg


アジいっぱい(=゚ω゚)ノ






7468ba3a.jpeg


へんしーんっ(=゚ω゚)ノ








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今また降り始めました(*^-^*)
濡れちゃうと風邪ひくケースもあるのでね、
ひとりでこそっと釣り行ってきます。

日曜の午前中営業はじゅうぶんご利用
いただけていますし、あとは昼からのガイドが
良い天気に恵まれるようになるとベスト。

明日月曜にいろいろ入荷予定、
店頭にてお待ちしております(=゚ω゚)ノ

348fab2a.jpeg












HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


忍者ブログ [PR]