忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
b37c324f.jpeg
イカ、多いですねぇ(=゚ω゚)ノ
イワシに付いてまして
あちこちに浮いてますよ。

2号前後のエギを使って
ラインテンションをかけつつ
フォールで抱かせます。
ヒュンヒュンしなくたって
釣れますからね☆
 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1ffe7bd8.jpeg

新しいペラでバランスを
チェック、いいかんじに
使えています('-'*)
もうちょいフロントヘビー
なほうが、水絡みによる
攪拌効果と
フラッシングが期待
できますよね。

秋対策、万全ですか?
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
8e957bbf.jpeg秋イカ来襲('-'*)
ちょっと例年より
早いですよね?

アジが9㌢のミノーに
かぶりついてきたりして
なかなか不思議な様相
の海になってますよ。
シイラも釣れちゃうし。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
66d1538b.jpeg今までのバスガイドは
タンデムカヤックの前に
お客様、後ろでボクが
パドリング!という
スタイルでした。

今朝はお客様とボクで
それぞれカヤックに乗り、
ボクは離れたところから
ガイドを実施( ^∇^)
これはこれでとても
イイかんじです☆

edd6e6a6.jpeg



忍者ブログ [PR]