忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
オールドルアー感謝祭、無事終了☆
三連休にお運びいただいたお客様、まことに
ありがとうございましたm(_ _)m

今日も追加で入荷がありましたよ。店内は
こんな感じに( ^∇^)σ

8f26976f.jpeg
どっかぁぁーんっっ
ヾ(*`Д´*)ノ

ノンパケのルアー群、
あふれかえってます!
店内例のルアー香り充満、
オールドショップっぽい?








0214003.jpg
バグリーは新旧含めて
在庫ございます。

ボクはヘビーユーザー
でしたからね、
特に・・・ファットキャットと
007とラットフィンク。







c8da39b6.jpeg
ラットフィンクの最初期型は
テールのフックアイ処理が
なかなか複雑です。

真鍮アイなんですけど、
まぁ見てご納得ください。
このナチュカラーのみ
在庫しております。






0214004.jpg














0214006.jpg
クサモンはフィンランドの
メーカーです。
ラパラしかないと
思ってたでしょ?('-'*)

個性的なカラーリング
というか構成で
ルアーを造形しています。

ぜひ手にとって
ご覧くださいね☆
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0214007.jpg
それでもルアーは
投げます( ^∇^)σ

おうっ!
ふ、ふぐのみ。。。
(≧ヘ≦)

明日も早朝から。
欠かしませんよ☆





HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
どんなもんが並んでるかというとですね~、

0213004.jpg
ああ、もう
インパクトあり過ぎ。
煎餅フロッグを
お試しあれ('-'*)


88f1f6ba.jpeg
旧レーベル箱の
この辺りも無造作に
並んで・・ました。

昨夜完売デス( ^∇^)
まだまだ他のものが
あるのでだいじょうぶ。


0213002.jpgボーマーのウッド製
スイッシャー未使用とか、
ブーンのダーターとか、
ホント色々です。

どーんと増えました☆
お楽しみに~(*´∇`)ノ


0213003.jpg
午後1時開店で
夕方6時まで営業です。

寒いですから風邪
ひきませんように('-'*)




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日のオールド感謝祭、
多数ご来店まことにありがとうございましたm(_ _)m
本日は祝日ですので
午後1時から夕方6時までの営業となります。

雪で足元悪いですけど、お越しをお待ちしております。

0211005.jpg















HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
先週辺りからどんどん届いてまして、今日は
ドーンと店頭に並べたいと思います☆
“使える”オールドは価格も重要、感謝祭特別プライスにて!
コレクション・アイテムにしたいルアーも来てますよ。
ぜひお越しください( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

0210002.jpgのわっ(≧ヘ≦)
これは初めて入荷です。
コーモ・フェチのかた
多いんですよねー
ただ今店頭にてお配り
しております、お早めに。

カタログって見てると
ホント楽しい☆
わかりやすさも
同居してます。


シーブリッドはとどまるところ知らず好調( ^∇^)σ
よくできたハイレスポンス・バイブレーションです。
これはオレンジベース、やはり効きます。

2869fd2a.jpeg










忍者ブログ [PR]