忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[1542]  [1541]  [1540]  [1539]  [1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1533]  [1532
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

8b0f4078.jpegほら、
すぐこんなのメールで送って
くる人がいるんですよ('-'*)
ハイハイ、ボクも頑張りマス。


先ほどの続き、よく質問を受けるんですけど
「どこのメーカーの、どんなの使ってますか? 」
ラインに関しては素材・ジャンルに関係なく使い倒します。

ガイドのときは、同行のお客様のライン・システムに合わせます。
PEお使いならボクもPE、
フロロでフィネスならボクもフィネ夫くんで。

新発売の新素材みたいなノリが好きですね(=゚ω゚)ノ
なんでも使います、なんでもです。
ホントはロッドもリールも市販されてるものは全部
使いたいのですが、時間が無い。したがいまして
“真逆”のものからチョイスして使うように。

手元にあるのが軟らかければ、次は硬いものを。
長ければ短く。太ければ細く。
それを日々繰り返していると、ある種の感受をカラダが覚えます。
主観を
俯瞰できるようになって
客観可な自分ができあがってくる(*^-^*)これが面白い。

固定観念が取り払われ、道具としてこのラインはどうか?
言いかえれば
このラインなら魚は釣れるのか? 釣れないのか?
このことを最も簡潔な表現で言い表せるようになってきます。
比較できる事例がゴマンと体内に蓄積されてるからでしょう。
とても大切なことです。

ライン次第で
ルアーもロッドもリールも全てが変わってくる。
釣り人としてステップアップしたいなら、
まずはラインを攻略し理解できるようになりましょう。

釣りのどこの部分に時間とカネと労力をかけるかは
個人の自由。しかし、
ラインをおいてけぼりにしておくと
毎年同じことの繰り返しをしている自分に
ハタ! と気づきます。で、そのうち
釣りそのものに飽きちゃう(´・д・`)

コレがイチバンもったいないんです。

PR


忍者ブログ [PR]