忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[1461]  [1460]  [1459]  [1458]  [1457]  [1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
懐屋ブログで「ボリュームベイト」って言葉がよく
飛び交いますが、そんなルアー用語はありません。

ルアーフィッシングに関して海外のアングラーと話すときに
“ルアーの大小で釣る”ハナシに行き着くケースが
ありまして、そのときボクのほうから
ボリュームベイトのコンセプトを提案したことから
お互いの中で定着していったフレーズなのです。

バスは、今みたいな低温時に
自分がひと口で含めるボリュームのベイトフィッシュに
縛られやすい印象を受けます。

「これならイッパツで食えるよな? よし、食おう! 」
ってな判断を、してるふうなんですよ。

ということは、逆に考えれば
ボリュームを大きくすればそれに見合った大きいバスが
バイトしてくる率がグンと上がり、
ボリュームを下げるだけで釣れるバスの数が上がる、
と想定できるわけです。

こういう仮説は試さずにいられないのが
アールアンディのスタッフ。ボクも含めて皆で
ボリュームに変化を持たせたアプローチを繰り返します。

まさに今、寒さを感じる冬。
一回のバイトにムダを無くしたいバスとしては
効率よく捕食できる→満腹感を得られる対象に
こだわりを強く見せます。

0106012.jpg
ボクが最初に結ぶのは
コレ、200ドワジャック。

シャンプーハットがカバー
をかき分けるのは210に
なってからで、こいつの
場合は“静止”までの
時間を短縮するための
“制動板”
だと解釈しています。





ボリュームベイトはそのボリュームをバスに見せなきゃ
いけないので、いかに静止できるかがキーになります。
3フッカーなのもイイ。どの方向からバイトがきても
フックアップ率が上がります。

次に使うのがザラ。
ザラなくして冬の釣りはあり得ません。
しかし、一点惜しいのは
ナナメに浮いてしまうウエイトのセッティングで、バスが見上げる
角度が真後ろからだと、せっかくのボリュームが
小さな丸形に見えてしまいます。やはり
水平か、頭下がりの浮き姿勢のほうが
ルアー全体を見渡すことができて、
バスにボリュームの判別をしてもらいやすいのです。

0106010.jpgそこで、コレ。リバーラント
のフローターです。

金属リップは大して
ウォブリングを
生みませんが、その
ウエイトによって
前傾姿勢になります。
かつ、水が目元のエグレ
にも受けやすく、
前傾姿勢の維持には
持ってこいの形状です。


加えて、リバーラントはボリュームが小さい☆
これはバスのサイズを問わず多くの対象を
ターゲットにできる強みとなります( ^∇^)σ

バスの凝視に耐えられるスケールやホネ模様も
イカシてますよねー('-'*)

先日ブログに載せたバスは、ハンドサムのスクーパーで
獲られたもの。これも縦ストラクチャーや縦カバーのそばで
静止→ボリューム見せを徹底した成果です。

冬はバスが散らばっておらず、それ故に
ピンポイントを長い時間をかけて攻めるのが効果的。
チャガーで刺激する手も使うのですが
その刺激が強すぎると感じたら、
やはりペンシルベイトを取り出して
そのボリュームの変化を複数のペンシルを駆使しながら
静止アプローチをするのがいいでしょう。

お! そろそろ時間だ('-'*) 本日も午後1時から開店です。
たくさんのお越しをお待ちしております(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ
PR


忍者ブログ [PR]