忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[2565]  [2564]  [2562]  [2561]  [2560]  [2559]  [2558]  [2557]  [2556]  [2555]  [2554
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
水面にバスを引き出そうとすれば
トップウォータープラグが適していて、
バイトシーンやルアーへの反応が視認
できるメリットは大きいんです。というか
楽しい(^_^)

それを捨ててしまえ!なんて絶対言わないし
ボク自身、そこで粘ってなんとか一本釣るなら
プラグを選択するでしょう。

しかしながら!
水面の下はどうなっているのか?
バスは居るのか居ないのか?
もし居るとして
その個体がどうしても水面まで上がってきそうにない
状況に思えたら!
トップウォータープラグ以外のルアーを
出動させることに何の迷いも要らないでしょう。

ただ、ワームという選択は
小さいバスまで拾ってしまうデメリットが
常につきまといます。
そこをメーカー側がじゅうぶんに考慮し
製作されたものなら、
ビッグバス狙いの選択肢として釣りに
携行してもかまわないんじゃないかと
考えます。まぁ、釣り人個々の判断に
お任せしますけれど。

ヘドンがトップウォータープラグだけを
作ったメーカーではないことからも
わかるように、自身の釣りにあらゆる可能性
を持たせておくことはとても重要です。
そしてその上で
トップの釣りの面白さ・強さ・奥深さを
再度認識できるようになれば
釣り人として次のステップに向かえる
んじゃないかと(^_^)

ひとつの方法論です。例えば先述の
水中メガネのような
目に見えないところをイメージできる
そういう釣り人になるための一助と
考えてもらえるとありがたいです。

PR


忍者ブログ [PR]