忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日は水深のあるところでバッチリ。でも
ラバージグから入ると釣れちゃうよ('-'*)

釣れちゃう釣りをすると、バスのサイズが選べない。
ここはグググーッと我慢して
デカイヤツをイッパツ狙いたいところ。

フローティング・プラグのダイブ+キックバックフロートで
次回は攻略してみましょう☆

1106020.jpg








でもまぁ、釣れるとわかっていて封印するのは
忍耐を伴いますよねぇ~

1106021.jpg






















エモーションカヤックは機動性・安定性ともに高く、
本当に使い良い乗り物です☆
冬場も使い倒しますよーっ

1106022.jpg
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
まず、ツネミさんとこの資料が出てきましたよ。
83年当時のカラーチャート一覧('-'*)いろんなのがありますなぁ~

2c72975a.jpeg

















で、そのころからボクが使い続けてきたフラポがこれ。
まだ残ってた(*^-^*)見つかって嬉しいデス~
しっかし、傷んでますなぁ。。。
3f5fcd57.jpeg















未使用品も発掘しました。
まぁ、いろいろ出てきます('-'*)

d974c69e.jpeg










ツネミさんが輸入してくれていたメーカー、
フレッドアーボガストやボーマーやスティングシルダや
ガルシアフロッグやラパラは、
どうにもボクのカラダに染み付いていて離れません。
というか
釣りを感じるための神経そのものに成っちゃったんじゃないかな。

良いルアーを提示できる店でありたい。
そういう尺度と
そのルアーが釣道具であるかどうか見極める目を持って
お客さまと向き合い続けたいですね。
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
エモーションカヤックのスピットファイアとコメット、
軽1BOXならこんな感じに車内積み込みオッケー☆

231e5e8e.jpeg












サイドミラーも視界内だし、後部座席にひとりは乗れるし。
軽自動車だから狭い山道もへっちゃら(=゚ω゚)ノ
日々のバスガイドはこういう工夫の積み重ねナノデス。

562c0fa8.jpeg
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ハンドサムの新作バンプヘッドは、80㍉+3/4オンス。
リアブレードとワンフッカーが特徴的なダーターです。

カラーは2種類、
パロットと

p2.jpgp3.jpg














光るグロー仕様のグローモールド。

gm1.jpggm_bright.jpg














パロットが税込み7665円、グローモールドが8505円です。
ご予約はメールにてお願いいたします☆
 


忍者ブログ [PR]