『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号
営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分
☆夜の海ガイド実施のため
早めに閉店する場合が
ございます。21時まで
にご連絡いただければ、
ガイドを延期し店頭で
お待ちしておりますので
ぜひご一報ください。☆
定休日: 水曜
お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号
営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分
☆夜の海ガイド実施のため
早めに閉店する場合が
ございます。21時まで
にご連絡いただければ、
ガイドを延期し店頭で
お待ちしておりますので
ぜひご一報ください。☆
定休日: 水曜
お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp
取り扱いブランドLINK
最新記事
(08/03)
(06/13)
(06/02)
(05/25)
(05/21)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
P R
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ボクのところに見せに来た んです。 いやぁもう久々に ハマりましたねー('-'*) どうハマったかはコチラで。 現在の最新作は9センチサイズ、ちょっと気になることが あったので、製作者・Dabさんと話しているときに 尋ねてみたんです。すると・・ 「ハイ、自分で流し込んでひとつずつ造形作業をしています☆」 ああ、なるほど。こりゃホンマの手作りだ(*^-^*) 作り手の熱い思いがしっかり注がれているルアーなんだ! ってことで 当店はDabルアーズの正規代理店に認めてもらいまして 販売できることになりました。 これはピンク。頭部と尻尾をバスにしっかり視認させたければ この配色でしょ(*^-^*)ライギョも好きそうだなぁ~ 目がキュートなグリーンフロッグ。保護色の系統になるのかな。 美しいシャッド。ボクの大好きなブリーディングのイメージ。 前述のブラックも含めて全4色、税込み5900円です。 ご購入希望のかたはメールにてご連絡ください☆ PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
いやぁ、役に立ってます(*^-^*)facebook。
画像や動画の添付も楽チンだし 何より 顔と名前と経歴を 堂々と明かした者同士が直接話しできる! ってのが( ^∇^)σ イイ☆ インターネットにありがちな陰湿で閉鎖的な部分が 払拭されて、“堂々”がまかり通っている(*^-^*) チャットで交わす会話が 一過性でないために言葉そのものを選ぶようになるし、 そうしたいと思える人と繋がっていられるというのは ホント嬉しいことですよ。 ボク個人の以外に、なつかし屋のページも始めてみました。 店頭に並んでいる釣道具を画像添付して インプレッションしてあります。欲しいものが見つかれば どうぞご連絡ください! 的な活用の仕方もあるわけで、 これはもうどんどん広がりを見せていくでしょう。 楽しみがまたひとつ増えましたね~☆ |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
先日ここで書いた“ペラ逆反り”を試してみた結果なんです。
岩にぶつけてペラが曲がってしまったときに 元通りに直すのではなく 逆に向けて反らせてみたんですよ( ^∇^)σ わかりにくい? 角度を変えてもう一度。 ルアーの進行方向に対して 水をまともに受けてしまうカタチに。 ペラの回転はぎこちなく、急に止まったりフラフラ揺れたり。 その動きにBPベイト・ザッパーは いとも簡単に追従してくれます。 「1フッカーなのにフッキング率が良い」 これがボクの持っていたザッパーの印象でしたが、 それだけじゃありません( ^∇^)σ 全体のバランス(ウエイトやボディボリューム)が極めて良いので ペラの角度が変わったくらいじゃあ ルアーとしての動きが破綻しないんです、ココ重要。 できるだけ小規模な移動に抑えて、その範囲内で しっかりアピール(ペラによる波動+フラッシング+音) できてしまうザッパー、これいいんじゃない? ('-'*) バスは我慢できずにガバッ!!!と水面を割って 飛びついてきました。 これはホント、冬のトップウォーターフィッシングに 強い味方ができましたよ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v さぁ、もっともっと現場へ通って どんどんルアーを投げてみてください☆試してみてください☆ 冬のバスを攻略しましょう!!! |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
|