忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
いやぁ、暖かい(*^-^*)寒い日に暖かいと
うれしくなっちゃいますねー☆

今日は平常通り、お昼1時半から夜10時までの営業です。
リール、汚れたまんまで年越しはかわいそうです(=゚ω゚)ノ
時間を見つけてお持ち込みください。
ちょっと混み合いますから急ぎのかたは昼間のほうが
空いてますのでご利用くださいね。

お待ちしてまーす( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

1229001.jpg
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ABUの5000番、今年もたくさんのお客さまに
ご購入いただきましたm(_ _)mありがとうございます。

e63bc2f5.jpeg

















これが今年最後の組み上げになるかと思います。
全バラシしてフルチューニングを施してあります。

ボールベアリングのない時代に
職人の精緻な製作・組み立てだけで
この回転と
回転維持を搭載できているリールなんて、
他に存在しないでしょう。

いろんなABUがありますが、
是非5000番を使ってみてください。ボクが
最もオススメするバス釣り道具の究極です☆
圧倒的な所有満足感と
ビッグフィッシュ等の大きい荷重に負けない
高い耐久性を兼ね備えています。 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ジムニーとエモーションカヤック・テンプテーション。
いやぁ、無敵の機動力☆ほぼどこでも行けちゃいますセット。
ボクも欲しいなぁ~('-'*)

df379aab.jpeg


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
シャローエリアに出てくるのは一日のうちで一時だけ。
場所も時間もしっかり絞り込んで、
風邪ひく前に退散するのがベストでしょう。

正午前から単独で浮かび、
メタルジグや鉄板系でバスの居場所をチェックしつつ
大型狙いに切り替えるも・・・そううまくはいきません☆
なかなか浮いてきてくれないんですよねぇ~

43af4a5d.jpeg













明日からはお店のほうが忙しくなるから
ガッツリ浮かぶわけにはいかないでしょうが・・・
朝イチだけなんとか現場に足を運ぶつもりでいます('-'*)
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
良い天気でなくても出かけるのに、
そりゃあ行っちゃうでしょう(*^-^*)しかし!
今朝は4時半まで仕事で、そのまま上の子の
部活遠征の出発作業になだれ込み。

加古川に行くんですって('-'*)久しく東播・岡山方面に
行ってないことを思い浮かべつつ、
カヤックを浮かべてきました。

21ca9a33.jpeg











防寒していれば全然寒さを感じないですよ。
同船のかたはブルブルしてましたけど、
バスが釣れたら吹っ飛びますってば( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
 


忍者ブログ [PR]