忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
SATORIはブライトリバー創業時に製作されたロッドです。
今年バージョンとして新たに組まれました。

fdd5a739.jpeg














さて。
フィリプソン・バスティマーといえば
中古釣具チェーン店によく並んでいるアレだ!
と認識されているかたも多いでしょう。
バスバブル衰退の象徴のひとつです。

バスバブルは間違いなくありました。
功罪相含むとすれば、その払拭の機会を
SATORIは与えてくれるのではないでしょうか。

製作者がその心意気を浸透させている道具に、
賞味期限などありません。
バブルだろうが不況だろうが
揺るがないのです。
期待しましょう( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

税込み48300円、
予約・お問い合わせはメールにてお願いいたします。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
f4309a24.jpeg
無事入荷しました( ^∇^)σ
即日完売!
ご購入いただいたお客様
ありがとうございます。

関東在住ビルダーの方々の
動画も観てみたいですねぇ~





HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
海外仕入れ作業が終了ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
今から出発です。今日と明日は南方面へ遠征、
風と雨はおさまりつつあります。

バスガイドは好調ですが、イカが振るわなくなって
きました。水温いいんですけどねー
では、いってきまーす!

日曜と祝日は午後2時から6時の営業となりますので
お間違えのないようにお願いいたします。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
チャドーで検索すると、タイで釣りを楽しまれているかたの
ブログに数多く行き当たります。
その中でも「アランカ」ルアーは絶賛( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
扱いやすいとの評価ですねー

次回入荷はこれです( ^∇^)σ 激ヤバな雰囲気てんこ盛り!

0320010.jpg












こんなのもタイ本国では売られてまして、仕入れ検討中。

0320012.jpg











こっちは某サイトで見つけました。ぜひ仕入れてみたい!
うしろのカエルが若干ニヤけてますな(≧≦)

0320011.jpg









HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ウッド製マウスベイト70です( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
久々ですねー!期待大ッ

0320001.jpg


















予約・お問い合わせはメールにてお願いいたします。
税込み予価3990円です。


忍者ブログ [PR]