忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
遠征の予定もガイドも
飛んでっちゃいましたよ(>_<)

知り合いの結婚式が多いのも
本日の特徴。お祝いを済ませてから
お店へ。ご来店の方々同様に
「予定狂っちゃったよぉ~」
まぁ、そういう日なんですって。

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
6グラムあればベイトタックルで
キャストできますから、
カバー周りで強引なやりとりもOK!
ウィードレス性能もバッチリです☆



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
アカシの2012年モデル“クイックイック”、
細長いルアーはバイトを誘発します('-'*)どんぴしゃフォルム☆
お問い合わせ・ご予約はメールにてお願いいたします。

cb59c28f.jpeg


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
お店の模様替えと大掃除を済ませてきました。
バナーが何種類かメーカーから届いてまして、
思ったより大きいサイズだったので(=゚ω゚)窓に
外向きに貼ってみました。

ディーラーみたいになっちゃいましたけど
特に契約しているわけではなく。
現行・オールドも含めて
この世で手に入る製作物の中から
これだ!と感じたメーカーのものを
自分の実釣体験も含めてご提供し続けたいと
思います。

購入するだけなら、ポチッと
クリックすれば手に入る世の中なんです(*^-^*)
それでは入手困難な、当店オリジナルの色を
ぜひお楽しみください☆


忍者ブログ [PR]