忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ヒロ内藤さん渾身のレクチャー『僕たちのヘドンストーリー3』が
予定通り追加入荷しました( ^∇^)σ

128d2cff.jpeg
内容の濃いDVDは
繰り返し観る機会が増えます。

内藤さんのバスとの関わり方は
実直で包み込む感じ。
ヘドンルアーも同様に
扱われているところに
共感を覚える人は多いでしょう。

税込み3990円、必見です!
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
アカシブランドの新作ジュランジュランとH.T-3000が
到着しました。複数個入荷しまして、このカラーのみ
店頭在庫しております。

0703001.jpg
H.T-3000の
キャンディードットです。

税込み6300円、
ご希望のかたは
お急ぎください( ^∇^)σ








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

懐屋タイニースプークで約8.8㌘。もう少し重くして
遠投しやすい仕様のものが欲しい+ボリュームアップ!
のご要望をいただきましたので、
ヘドン・ベビートーピードを基に13㌘バージョンを
作ることにしました。

0702014.jpg
フロント部の浮力が強すぎるので
2種類の重めのワッシャーを
用いて、バランスよく仕上げます。

2つのワッシャーと、ペラとの
干渉音がよく反響し
集魚効果が得られます。


初期製作分はこの4色、全てトリプルフック仕様です。

0702010.jpg初の黒金登場。
バス釣りには
欠かせません。





0702011.jpgメッキシャッドに
グリッターを施した
NBLGというカラー。
効きます( ^∇^)σ




0702013.jpgXRYは定番。
可愛さこの上ナシ!






0702012.jpgそしてフルメッキ。
夏場にまたよく
効くんです(≧≦)





明日土曜日の17時から販売予定、時間さえあれば
どんどん追加製作していきますよ。お楽しみに~
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
437f6be2.jpeg
ヒロ内藤さんのDVD、
「僕たちのヘドンストーリー3」
が大好評です。

初回入荷分は完売で
ご迷惑をおかけしております。
m(_ _)m


明日追加分が到着の予定ですので、ご購入希望のかたは
073-425-1393
までご一報ください。
お取り置きさせていただきます。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
e373342d.jpeg夏です( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
これは虫エサで釣りましたが
ルアーにも反応してくれます。
ジグヘッドが日々進化して
いますから、対象魚の幅が
俄然増えてきました。

そう、進化するんですよ。道具は人が作り出したもの、
用途は人が膨らませばいいんです。

わかりにくいのはダメ!徹底してわかりやすく。
そのためには( ^∇^)σ自分で釣って見せるのがイチバンです。
良質なデモンストレーションとは
そういうことなんです。


忍者ブログ [PR]