忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
多数のご予約、誠にありがとうございます。
抽選をおこないましてご当選のかたへのみ
お支払い方法等のご連絡をさせていただきます。
ご了承くださいませm(_ _)m

f8306dd9.jpeg

 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
各種ジャークベイトは実釣好調の影響で
全カラー完売ですm(_ _)m感謝!
今月末に新しいタイプのものがアメリカから
届く予定、お楽しみに~☆

リールが数多く入荷しておりまして
開店時からバラしては組み上げの繰り返し中。
扱いやすくチューンしてありますので
是非お試しください(^_^)/



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
先述の水中メガネ、特にトッパー自称のかたに
オススメです。
水中がどうなっているか、水中に何が沈んでいるか、
バスが釣れたポイントの下には何があるのか、
イメージできちゃう人はいいんですけど
実際はどうなのかを
自分の目で確かめる!ってのはとても大切なんです。
次の釣りに必ず活かせますから(=゚ω゚)

釣りは積み重ねですからね。
例えば
他人によく釣れている場所を教えてもらって
そこでたまたま釣れたとしても、
釣りにイチバン大切なものが欠けている行為は
次につながらないんです。

一段一段踏みしめながら
アングラーに成長していく自分を
好きになりましょう☆

0643594b.jpeg


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
新潟県の山研工業社製“たこめがね”
ロングサイズです。

両端の取っ手を持ち、上から覗きこむと
水中の世界が広がりますよ(´ー`)
タコ獲りその他、お子さまの水遊びに
ご活用ください☆



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
シルバースレッドの20lbが品切れ中でしたので
本日追加入荷いたしました。

パンチングテキサスやラバージグ、
各種プラグ操りにご活用ください。
300㍍巻きで当店特別価格にてご奉仕
しておりますm(_ _)m



忍者ブログ [PR]