忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
5cd26f1d.jpeg









今朝の一本、まだまだ釣れてます( ^∇^)σ
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
94b3f9cf.jpeg新旧取り混ぜて店内豊富に
なっています( ^∇^)σ

インディーズブランドモノは
ハンドサムやダッチラボが
リリースを控えていて、
まさに充実のオフシーズン到来
・・・ヘンな日本語だな。。

オフにタックルの見直しをされる
お客様が多いのは事実で、
オールドの仕入れも活発に
なりますから是非店頭に
お越しください☆
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1120004.jpgバイブレーションも
この通りガブリッ。
かなりの数が
集まってますね、で、
やる気にさせる( ^∇^)σ
のが、ルアーの役割。

1120005.jpgクリアで目だけグローの
ジェイド
見切られずに
バイトまで持ち込めます。
もっとデッカくなれよ~


2b3d515c.jpeg
これ、魚ちゃうやん('-'*)

シカ、多いです。
年々増えてる気配濃厚、
山のリザーバーへ
行けば、必ず会いますね。

夏が猛暑だったので木の実が
膨らまず、食べ物がない
のでウロウロしてるようです。



1120006.jpg











ああ、もうパンパンに太っていて。これもジェイドで。
キョーレツに引くんですよ、いつもながら
場所に恵まれたなぁと。釣具屋冥利に尽きます( ^∇^)

明日も現場でお会いしましょう。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
もうね、自由過ぎます( ^∇^)σ荒井さん。
手書きイラストの注文書なんて・・・許しちゃうけど☆

3cbfd5a2.jpeg






和歌山遠征時に使っていた“下向き撃ち”ポッパー、
“クリーピーバズポッパー”
が今月末発売されます( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

カラーは豹柄と蜘蛛男をベースに5色展開。
★ピンクヒョウ
★イエローヒョウ
★ナチュラルヒョウ
☆メタリック蜘蛛男
☆グロー蜘蛛男

詳細わかり次第こちらにアップしますねー(*´∇`)ノ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1119020.jpg
下の市販のものをそのまま
使わず、毛先を不揃いにし
ベビーオイルでソークして
ガードも剪定、あとは
白目を塗って出来上がり。

懐かしいウエポンのラバジ
みたいでしょう?

リクエストをお客様から
いただいたので数個
仕込んでみました。



1119021.jpg












忍者ブログ [PR]