忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1206001.jpg









津波から当月中旬に“Tatsumaki”がリリースされます。
カラーは左から、

★クレージーフィッシュ
★UNRYUナチュラル
★ウッドパネルGOLD-TOP
★シープホーン・チャートリュース
★シープホーン・ナチュラル
★SABI

長さ101㍉、重さ1オンスクラス。
税込み7980円です。
津波・元木さんのコメントをアップしておきましょう。

津波ルアーズが初めて世に問うたWスウィッシャーが
満を持しての再リリース!細長~いプロップと
細身のボディーが特徴的で、ターンが得意な
Wスウィッシャー「Tatsumaki」は、プロップの丈夫さはそのままに
回転がより軽快になりました。
今回のバージョンはプロップの仕様とウェイトバランスを変更。
プロップは厚みを0.6mmに落とし、素材を以前のものより硬い
バネ鋼にした上、曲げ角を変え、ひねりを加えてあります。
またルアー全体の重心を後ろよりにして
リア・プロップの水噛みをよくしました。
これによって、細長く重量がある故にある程度回転性能を
犠牲にしていたプロップが一転、剛性はそのままにくるりくるり、
気持ち良いほど回転するようになりました。ターンはもちろん、
ジャークおよびただ曵き時のプロップの回転、そして
アクションは軽快そのものです。

ご予約はメールにてお願いいたします。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
22801a9d.jpeg
このパッケージを何台分も
見てきました。

20ポンド、100メートル。
ルアーフィッシングをするのに
これほど頼りになる
ラインキャパはありません。

それを絶妙なスプール直径に
収め、過敏な失速を伴わずに
キャストを繰り返せます。


200ccf62.jpeg
フジグリップや
ストライクグリップに装着
できるのがいいですね。

トップウォーターから
ログのジャーキング、
ラバージグ撃ち、
バズやスピナベの多投にも
じゅうぶん耐えてくれます。


持ち重りを感じない自重や
扱いやすい重心を生むハンドル回転軸の
設定位置にも共感できます。
何より、この
広大なサミング・スペースを見てください。
個々にフィットした自由度の高いキャスティングを
可能にしてくれるスペースです。

このままエンドレスに生産を続けて欲しい
現代を代表するベストリールのひとつです。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
dad85927.jpeg
うーん、( ^∇^)σ
使いこなしてますねー

ウエイトとボリュームの
あるジグヘッドは、
“置く”イメージで。

フッキングは強く
ラインテンションは
取り込むまで落とさず
上方向に保ちます。

必ず素晴らしい武器に
なりますよ。


1128010.jpg








HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
いやー、よく降りましたね('-'*)
やんだあとは寒くなりましたが、今朝は
スカッと釣り日和です。

本日をもって本年度の予約ガイド分は全て終了、
今年もよく釣れました(*´∇`)ノありがとうございました。
次年度の予約は来週から受付いたします。
こちらで告示しますので、メールにて
お申し込みくださいm(_ _)m宜しくお願いいたします。

海釣りガイドは良斗くんに任せて・・とはいきませんので
任意に対応しております。ちなみに今夜と明日の早朝は
紀伊半島南部エリアへ出向きます。

エギング、足元が危険な地磯にはお連れしません。
ボクが同行できないときの事故を想定して
敢えてお伝えしていない釣り場所は山のようにあります。
まずは安全な釣りを心がけてください。
冬の釣り場は特に危険が伴いますから
安全な場所でしっかり釣ることから始めましょう。

本日は午後2時から10時まで営業、
別件の用事がありまして、一時別スタッフが
お店番をしていますのでご了承ください。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
4d694fde.jpegこのサイズが
この時期にしてはびっくり
するくらい沸いてます('-'*)

付いてきたら
エギを静止させて
そのあと落とし込んで
ください。

静止を何秒とるか?
その場で試すしかありません。



384166ab.jpeg
杉原産業の各パーツ、
追加入荷しております。

修理や製作に
お使いください( ^∇^)σ










忍者ブログ [PR]