忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
寒いです(≧ヘ≦)
問屋さんへ出向く前にちょこっと浮いてきました。

711acc54.jpeg
うわぁ、なにやら白い('-'*)
凍っているのか、
積もっているいるのか・・。

それでもよく観察すると
ところどころに
緑色がありますねー

冬季の緑色って
日照が当たっている証拠
でもありますから
必ず狙ってみましょう☆



30eb8d54.jpeg
緑色といえば
このひとたち( ^∇^)σ
メッキカラーと
使用頻度が変わらない
ボクのフェイバリット。

BFやその他の緑色も
試してます。
今週末くらいから
気温は上がるようです
から、楽しみですよね。


本日は平常通り、午後1時から10時までの営業です。
2011年の各メーカー新作リール・ネタが入ってきてますよ('-'*)
4月には出揃うでしょうから使ってみる予定です。
いよいよ始まったなぁ~という感じですね☆
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ハイ、寝てません(*´∇`)ノ
アジアカップ観てからそのままウゴウゴしてます。

サッカーは“仲間”の理想型、
目的意識が違います。
個性を活かす采配にもシビレました('-'*)人を束ねるには
まず器(うつわ)。大きくて深くて広く、胸いっぱい吸い込める
空気が充満している器が要ります。

その器も、実のところ人なんです。
人を見る眼は
人に出会わなければ養えません。その眼を
叩き上げるために我が身には足があり、
まだ見ぬ人にかける言葉を吐くために
クチがあり('-'*) なんでしょうね。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
そのまんまノーマルで使うヘドン・ラッキー13、
味わい深いものがあります('-'*)
しかし!
優れた道具ならそのフトコロは広くて深く。
釣るための多くの要素を持ち合わせているので、
そのひとつひとつを膨らませて使いたい! という
欲求が生まれてくるのは・・・ごく自然な成り行きでしょう。

前述のブログで、『 泡(あわ)を作る 』という13の効能を
書きました。この部分を膨らませようとユーザーのかたが
トライ&エラーを繰り返してくれています。

0129002.jpg











ブライトリバーのノーズマウス・トリプルフックに換装されてます。
リグも2ピースリグに・・・おや?

0129003.jpgリグとボディの間に
板オモリが。
ナルホド! ('-'*)
ウエイトアップですか!
ラインアイにもカップ
ワッシャーを追加して、
水を掴む+泡発生
を前向きに取り組んで
くれているチューニング
ですよね( ^∇^)

ヘッドがノーマルよりも下がるでしょう。下がったほうが
泡がたくさんできる? ホントに?
いやいや、ボディの前方浮力が消されますから
動きに対して制動が早く・・・('-'*) それがやりたい演出と
どう繋がっていく?

ここんとこの検証は、やはりフィールドで
バス相手でなければ不可能なんです。
やることがドンドン増えていきますねー( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
そういうオフシーズンを過ごせば、
もう釣りに行きたくて行きたくてガマンできなくなってきます。

ガマンすることはないんです! 寒くても
現場へ向かいましょうよ☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
オーストラリア戦は深夜0時からヾ(*`Д´*)ノ
今夜くらいは釣り行くの控えて、テレビにかじり付きます。
とその前に!

48a3ff6d.jpegオールドのグラスロッドが
入ってきました☆

シェイクスピアの
ワンダーロッド、
5.6フィートで軽いモノから
投げられる
スウェルバットな一本。

程度はコルクの破損もなく
ガイドはカーボロイで
スレッドも割れナシ。
('-'*) オススメです!

オールドルアーの在庫がまた少し増えましたので
ぜひサッカー観戦の前にお立ち寄りください。
午後1時から10時までの営業時間はいつもと変わりなしです!


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日はダーター祭りの様相を呈した店内でした(*´∇`)ノ
ご来店ありがとうございます。
メッキ系カラーのものは全て売り切れ、
グロー系カラーとスプーク物はいくつか残っておりますので
ぜひ見に来てくださいね☆

d4b7c76f.jpeg多用するダーターに
キレが欲しいときは
もそっ! と取り出すのが
コレ。

かれこれ10年選手
になるかなぁ。。('-'*)
新しいの補充しよっと。

ヘドン・タドポリーの使用メリットは飛距離です。
飛んでった先での動きのキレもイイヾ(*`Д´*)ノ
クラブ・ウィグラーとの併用で
広範囲をチェックできてしまいますから、
バスの居場所を見つけるパイロットルアーとして
重宝してますよ。

「タドポリーってウィグラーだからダーターじゃないでしょ? 」

え? そうなの? ( ̄Д ̄;)
キックバックお化けなもんだからてっきり・・。

居場所が絞れたら13へローテ。
冬はいきなり13から! って展開が多いですけど、
しっかり届かせたいときはやっぱりタドポリー結んじゃうかなぁ~


忍者ブログ [PR]