忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
42ae88eb.jpegズバリ!
着水音が小さく抑えられる
ことです。それによって
バスの警戒心を
封じ込めます。
マイナス要因は
小さいがゆえにバスに
見つけてもらいにくいこと。
だったら、
見つけてもらえるような
アトラクターを付ければ
いいんです(*^-^*)

昨年発売した懐屋タイニースプークは、
そのコンセプト波及という目的を
達成→広めつつありますから、ボクとしては
内容を発展させることが今後の課題になります。

スモールサイズルアーに
ベイトリールでキャストできるウエイトを
適正に付加する☆
ここら辺りでしょうねぇ、求められているのは。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

朝はこんな感じ(*^-^*) 美しい魚体。

e20021fe.jpeg






ab54226b.jpeg





昼間はザラで
アフタースポーン狙い。

それから夜は・・・













5fdc8356.jpeg







 



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
078eafaa.jpeg
着水音がイメージ通りに
バスの警戒心を抑え
好奇心+
怒りを誘発できれば、
カラーと
ボディウエイト・バランスは
ひとまずマッチング成功
といえるのかな。

圧倒的な実釣回数と
サンプルテスト本数を
増やし繰り返しても、
それに納得する自分に納得
しているようでは
次が見えてこないんです。



ハードルは常に高く。
答えはバスとともに現場にあります(*^-^*)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
927fc82b.jpeg
艶かしい足、
程よいボディの喫水、
正確なキャストを可能に
してくれるウエイト。

カバーをクリアしてくる様子
も安定していて、
申し分ないルアーです。
ただ、
もう少し細く作ると
各種性能が別の顔を
見せてくれるのに・・
と思ってたら( ^∇^)σ
出るらしいですよ☆

さすが、ケンタ荒井('-'*)






忍者ブログ [PR]