忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0529030.jpg
これがダッチラボの
次回作・・・とは
まだ決定してません
が、安達さんも
ダーターには
並々ならぬ興味が。

本人にとって
今年初のランカー、
今日は
あらゆる意味で
メモリアルです☆






PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY

本日から日曜と祝日の営業時間帯を変更いたします。
日曜・祝日の店舗の新しい営業時間帯は、

午前9時 ~ 12時30分

です。午前中にオープンして、リールメンテナンスや
商品の販売・受け渡し等を行います。閉店後
場所を釣り場に移し、お昼過ぎから日没まで
フィッシングガイドやカヤックのデモンストレーション
に当てたいと思っています。

本日は台風が接近していてガイドは中止になりました☆

より一層当店のサービスをご活用いただきたいと
考えております。ご理解とご協力を
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

0529020.jpg











 



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0529001.jpg
いやぁ、堪能しました。
帰宅して全編観た
んですけど、やっぱり
詳しいですねぇ☆

全て売り切れました、
ご購入感謝です。


ところで、ウラ表紙に気になる画像が・・。

0529002.jpg
ギャーーーッ
ファーストザラの
Lカラーじゃん(≧ヘ≦)

見どころ満載デス☆




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
あれこれと忙しいんですけど、季節は梅雨に。
少々の雨なら出かけます(*^-^*)がっ!
本日はデスクワーク、お昼から店頭に立ちます。

朗報がひとつ。
ダッチラボの新作フロントスイッシャー
パラキートが月末には届きます。
震災で部材の揃わない中、よくぞ作り上げて
くれました( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v感謝。

被災して安達さんは
何かを感じ取ったんでしょう。作り手としての
自分自身の活かし方、それから
彼を支えてくれた地元仲間の存在。
それから大切でかけがえのない家族。

守りたいものがハッキリして、したからこそ
やりたいことがハッキリ見えてきたのでしょう。
心境の変化が製作物におよぼす影響は
少なくはありません。そういう
ルアーの表情の違いを、今回のパラキートから
感じてみたいと思っています。

ボクは現役の釣り人ですから
釣りに使う道具を見誤ることはありません。
しかしながら
完成されたものを望んでいるわけじゃないんですよ。
作り手の
その日その時がそのまま乗り移っているような
気の表現を見てみたいじゃないですか(*^-^*)

ダッチラボの製品には独特の気が乗っかっています。
使いこなすことで
作り手の思いがどのようなものであったかを
推し量ることができます。

釣りとは、作り手との
濃密なコミュニケーションでもあるのです。


5d0e3460.jpeg














忍者ブログ [PR]