忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
c5b6ab1b.jpeg



思いがひとつに。

作り手とユーザーの
間をつなぐもの、
それがルアーです。









7997cad7.jpeg

おめでとうございます☆
これまた
メモリアルな一本に
なりましたねー(*^-^*)



バスのルアープラッギングってのは、なんかこう
嬉しさがこみ上げてくる要素が詰まってますよね。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
怒涛の月末お引渡し継続中で、あれやこれや
届いてはご連絡の繰り返し。ゆっくり話せず
お帰りいただくお客様もあったりして
申し訳ございませーんっ(≧ヘ≦)

そんな中でもルアーを仕込むことは忘れず。
これはハスルアーのフロッグスポット、
ベアリングスイベルとフック変更で
バスフィッシングの数釣りに対応しています(*^-^*)

ちょっとした工夫と味付けで
ショップ・オリジナルは発生します。いくら忙しくても
そこんとこは滞るわけにはいきませんね☆

c14a622d.jpeg















HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
豪雨の中、宮城から届きました。

89d39ba0.jpeg












3月に震災があって5月にこれを受け取ることが
できるだなんて、誰が想像できたでしょう。
感無量です。ただし、
多数のご希望をいただいているにも関わらず、
全てのかたにこのパラキートをお手渡しすることができません。
まことに申し訳なくここにお詫び申し上げます。

安達さんはルアー製作専業の立場になりましたから
今後は供給される個数が増えます。
当店では精一杯仕入れてお客様にお手渡しできるよう
努めますので、ダッチラボ共々今後とも
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。

http://bokin.yahoo.co.jp/
donation/detail/1630001/index.html



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


忍者ブログ [PR]