忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
792a6f3a.jpegこのリールのスプール、
通常より浅溝設定でしょ?
これに80%ほどラインを
巻いてやると、
最新型にも引けをとらない
軽くて小さいルアーを
遠くへ飛ばすリールに
早がわり(*^-^*)

ブロンズブッシングの効能も効いています。
ぜひお試しあれ☆

0630004.jpg
懐屋タイニースプークを
投げるときは
このリールを使ってます。

全然飛んでいくし
ギア比がローなので
ただ巻きで誘えます('-'*)

リール実物は店頭に
ありますので、ぜひ
手にとってご覧ください。



PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
プラグの動きにキレを出したければPEです。
ナイロンは
かかった魚を取り込むまでのトータルバランスに
優れていて、結局のところ
両者を同じ土俵で比べることはできないんです。

とかく人は優劣・上下をつけたがる。
その目線の先には
他人と違う自分だけのモノや知識に執着して
過剰に摂取しようとする欲が見え隠れしてます。

誰かに用意してもらったモノなんぞに
特別な何かが宿ってるわけがない。
モノに血を通わせるのはあなたの仕事、
得ただけで満足しているようでは
ホンモノの釣り人にはなれませんぞ(*^-^*)。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
えー、よくご質問いただくんですけど、
質問内容は書かずに答えのみどうぞ(=゚ω゚)ノ

4本撚(よ)りのほうが8本撚りより
原糸が太いんです。例えば
1号のPEを作ろうと思ったら、
4本で撚ったほうが
一本の原糸が太いPEラインができます。

太いほうが細いほうよりコシがあり、
ピンッと真っ直ぐに背筋を張るような特性が
一般的にはあります。

だから・・・あー、あの釣りにはこっちだな!
とか、この釣りにはあっちだな!
とご自身で使い分けてください(*^-^*)

特性には向き・不向きが必ずありますし、
釣り人個々の使い易さの得手・不得手も存在します。
何にでも効くラインなんてのはありませんね。
あれば便利なんでしょうけど
道具を選ぶ楽しみがひとつ減るから、
あんまり歓迎したくない仮定のハナシです('-'*)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昼間も夜も暑さでタイヘンですけど、地元の夏は毎年
こんな感じ。今年はちょっと早いような・・・(*^-^*)

バスは急増水が落ち着いてくると
イッキに夏パターンです。
蔭探してください、緑色のウィード探してください。
我々の目がとても重要な釣り道具になってきます。
目を傷めないように、偏光グラスの使用を
オススメします。

風通しのイイやつだと目玉が蒸れませんよ('-'*)
本日はお昼1時からオープンです。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
このルアーの開発は、まだもう少し時間がかかるようですよ。
小さいから着水音が抑えられてバスの警戒心が出にくい。
しかし、アトラクターによって着水後はしっかり音が出る。
これイイじゃないですかッ

0627010.jpg









上から順にいくと
黒のマグネシウムが31500円、
シルバーのアイスポットが27300円、
シルバーキャップのAフィニッシュが29400円、
黒キャップのAフィニッシュが29400円、
ゴールド+ブラックのアイスポットが29400円、
マットブラックのアイスポットが29400円です。

0627011.jpg





















サトリも新バージョン出ますよ。

0627012.jpg























忍者ブログ [PR]