忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
76dd80c2.jpeg
ひたすら反応の良さが
目立つ“小さめルアー”。

不意のロクマルサイズにも
対処できるよう、フック周り
の補強は万全にして
おきたいものですが、
小さいルアーには
小さいフック! という
やや先入観みたいなものが
あるようで、過去の製品は
この時期に使うルアーとして
不満が残ります。


フックを換えること自体は
チューニングなんて大それたものじゃないんですけど、
自分の経験から得た知識に基づいて
予測可能な事態に準備しておくということが
釣りの大切な要素なんです。

例えば
ブライトリバーの新作“CHUBBY”のフックは
大きいですよね。というか、
このフックありきのボディボリュームに
好感が持てます、まさにこういうことなんです。

道具と釣り人が離れているなんてことはあり得ない。
人に密接に近いものを作っているメーカーを
メーカーと呼びたいじゃないですか。

それを選ぶ人に、ビッグバスは微笑んでくれそうな気がします。

0627010.jpg







PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
eb41d52c.jpegこれこれ、ABU5000の
浅溝標準スプール。

ここにいつもより細めの
ラインを80%巻いて、
小さいルアー専用の
リールにしちゃいます☆
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

スプール本体の重さとスプール直径とラインの巻き量と
スプールを支えるブロンズブッシングの抵抗が、
ビシビシ腕を振るキャストをしても
バックラッシュを極力抑え、伸びのある弾道を
引き出してくれます。実践あるのみ!

本日ブライトリバーの新製品、14ポンドのセカンドラインが
入荷予定( ^∇^)σ いきなり使えそうですよねー
その他いろいろ届いてますのでぜひ見に来てください。

雨ですねぇ、、それでも日々の
仕事の内容は全く変わらないんですけどね(*^-^*)
音楽を聴くくらいの気持ちのゆとりは
できてきましたよ。まぁ、少し前進でしょう。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
パターンと呼べるかどうかは別として、
急深エリア+水通し の次に
関わってくる要素は「シェード」なんです。

1c837183.jpeg













景色の奥が日照エリアで、釣ったのが手前。
こういうときは周囲の状況を丁寧に観察し
次の釣りに活かしてください( ^∇^)σ

自分の釣りがステップアップするきっかけに
満ち溢れてますよ☆


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
もう月末ラッシュでヾ(*`Д´*)ノ
店内炸裂してます。入荷したものをブログ掲載
しているヒマがないっ

一日32時間くらいあれば眠れますね。
しばらく雨がないので
ガイドもこなしつつ、ルアーも作りつつ、
夏を乗りきりますよーっ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

今日は1時からお店開けますので
釣り場情報収集にお立ち寄りください。
ロッドも・・・たぶん。。。届くと思いますm(_ _)m




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ff841c23.jpeg
こちらもゲット('-'*)

暑さがにじみ出てます!
でも
釣れたら吹っ飛ぶ!
夏のバス釣りの醍醐味は
コレでしょー☆
ビールも欲しいけどね。

リールはキンキンに
仕上げてます( ^∇^)σ
心置きなく
使い倒してくださーいッ








忍者ブログ [PR]