忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0902013.jpg藤原さんが削ったコルク、
いつもより細めで
握ってみると(*^-^*)
一体感が生まれますよ。

103グラムとは
驚きました。いろんなロッド
と合わせてみたくなります。


0902012.jpg
黒い色も締まった感じで
イイ雰囲気です。

税込み27300円、
ぜひ店頭で手にとって
ご覧くださいねー☆
 
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0902008.jpgがまかつのキャロヘッド。
使用頻度は極めて高く、
0.4、0.7、1.0グラム
をその日その場所の
状況にあわせて
付け替えていきます。
ワームのローテより
深いですよん☆

0902009.jpgシーバスやチヌの多い
エリアでは、この
シラスヘッドを用います。
剛性ハンパなく強く
しっかり刺さります('-'*)
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0902006.jpgホログラムラメ入り。
このホロ、
というかラメ。
いろんな魚に効くんです。
バスには欠かせませんよ、
特にルアーをローテ
してるときなんか最高☆


0902007.jpgチャートも効きます。
しかもこのワーム、
細長いじゃないですか!
細長いチャートだなんて
もう反則技でしょ('-'*)
さて、
何故効くと思います?



0902005.jpg“ひらめグロウ”という名の
ホワイト。
単なる白だとなかなか
インパクトが出ないので
いろいろ考えた上での
“ひらめグロウ”。
いいんじゃないでしょうか。


0902003.jpgこれは浮き上がる素材
を使ってまして、
着底時のアピール度を
考慮しています。

キャスティークチョイスかぁ、
懐かしいカラーだ(*^-^*)



0902004.jpgタナベセレクトです。
青色に説得力を
持たせるには、
やはり田辺さん
なんでしょう('-'*)
ラバジのトレーラー
にも適してますよ。
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
0902010.jpg
大好きなんです、
トレブル13のサイズ2。

この2番の太さや
フォルムや剛性感が
たまりません(=゚ω゚)ノ

主にバイブレーションに
付けてましたが、最近は
小振りのペンシルベイトが
多いかな。





0902011.jpg
別に優しくはない、
刺さっちゃうんだから。
でも
刺さった穴が広がらない
効果があったりします。

ザラに付ける頻度が
多いような・・(-_- )
特に腹フックに採用した
場合の全体の
バランスが好きですね。
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
172c0ad1.jpeg
どんっと入荷した
スプーンの皆様方。
トラウトなんて近所には
泳いでないので、もっぱら
バス釣りに活用中。

3グラムを中心に
数多くの効くカラーを
並べてみました('-'*)
食性とリアクション両方を
刺激できるので、
釣れるんだなーこれが☆


59125137.jpeg
遠投したい人向けに
4グラムのスピナーも。

バスはもちろん、
シーバスやメッキにも
オススメ(=゚ω゚)ノ
イカは・・・
トライしてみよっと。 




忍者ブログ [PR]