忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1001014.jpg
パタパタガンディーニで
ビッグバスゲット( ^∇^)σ
デカいサイズを
狙って釣る醍醐味☆
プラグをあやつって
バスと知恵くらべを
競う楽しさ・奥深さ☆

人間同士の持ち物競争に
奔走している釣り人を
見かけますが、
大切な時間とおカネを
そんなところに使っていても
バスは絶対釣れません。


自分にとって本当に必要なものを
見極める目を持ちましょう。
根拠のない、他人がお膳立てした流行に
流されているだけじゃあホンモノにはなれません。
本当に釣りを楽しんでいるとはいえないんです。

なつかし屋は
釣りを楽しみたいかたのご来店をお待ちしております。

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1001013.jpg
今朝もよく釣れてます。
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v

ペラを無メッキの
ナマブラスにして、
リアブレードの干渉音を
プラスした、新しい
懐屋タイニースプーク。

スタートは上々です☆





1001012.jpg
ヤセ気味なのは
ベイトフィッシュパターン
開始の合図みたいなもの。

ここから丸太のように
ずんぶとに(*^-^*)。
楽しみですねぇ~
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
1001010.jpg
例年より早く釣れ始めた
タチウオ(=゚ω゚)ノ

ここから大きくなって
12月頭くらいまで
楽しませてくれます☆


エコギアから新しくリリースされたパワーダートミノーは、
ストレートテールで細やかな振動を発生させます。
ボリュームがしっかりあるので、現場での
ルアーローテーションの一役を担ってくれるでしょう。

UV系パールホワイトとピンクシルバーフリッターを
ご用意しました。動画もチェック( ^∇^)σ

1001011.jpg
















 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
えーと、ホント申し訳ございません。゚(゚´Д`゚)゚。
次の日曜日は臨時に休業させていただきます。

理由は・・子供の運動会に参加。
こういう自分の家族のイベントで休業するのは初めてで、
誠に申し訳ございませんがご了承くださいませm(_ _)m







HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


忍者ブログ [PR]