忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
cb5396ee.jpeg
では午後の部、
いってきまーすッ
(=゚ω゚)ノ


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
56e3b3cb.jpeg
富士灯器のカーバイト、
約50年前の釣道具です。
ゆらゆらと揺れる光を
発して集魚します。

水と化学反応させるのが
ミソ。イカも寄って来たり
するので、昔の人の
釣りに対する意欲は
濃く熱かったんです('-'*)

こうでなきゃね。
 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
フローティングのバイブレーションプラグ。
以前は選べるほどあったのですが
今は市販ベースでほとんどなく。

ダーターが
薄っぺらくサイドフラットになって
やたら音が鳴る、のが
フローティング・バイブレーションだと
思ってください(*^-^*)96fb4eca.jpeg














散っているバスを寄せて釣ることができるし
ダーターのごとく
キックバックしながら浮くところを見せて
バイトを誘発することもできます。2a70b81d.jpeg
















サスペンド仕様のスーパースポットを用いて
標準の太軸を細軸フックに換装するだけで
フローティング・バイブレーションのできあがり。
効果絶大(=゚ω゚)ノなのでぜひお試しください☆
 


忍者ブログ [PR]